差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
69 バイト追加 、 2014年3月16日 (日) 16:47
36行目: 36行目:  
=== 特性 ===
 
=== 特性 ===
   −
鬼械神は非常に高い能力を持つものの、魔術の一種であるため、動いたり、召喚したり、存在を維持するために術者の魔力を大量に消費する。この魔力消費は、パイロットにとって寿命を削るほどの多大な負担であるため、鬼械神は長時間の戦闘を行うことができない。また長期的な観点で言っても、貴重なパイロットをどんどんすり潰してしまうという欠陥があった。
+
鬼械神は非常に高い能力を持つものの、人外の論理で顕現した魔術の一種であり、動いたり、召喚したり、存在を維持するために術者の魔力を大量に消費する。この魔力消費は、パイロットが人間であれば寿命を削るほどの多大な負担であるため、鬼械神は長時間の戦闘を行うことができない。また長期的な観点で言っても、貴重なパイロットをどんどんすり潰してしまうという欠陥があった。解決のためには、これに適応するためにパイロット自身が人外の存在に堕ちる他無い。
   −
しかしデモンベインはあくまでコピーであり、魔術ではなく通常の物質で生み出された機械であるため、その存在を維持するために魔力を必要としない。動くためのエネルギーも平行世界からくみ出すため、存在にも行動にも魔力を必要としない機体である。そのためパイロットへの負担が非常に少なく、「人間のための鬼械神」とも称される。
+
しかしデモンベインはあくまでコピーであり、魔術ではなく通常の物質で生み出された機械であるため、その存在を維持するために魔力を必要としない。動くためのエネルギーも平行世界からくみ出すため、存在にも行動にも魔力を必要としない機体である。そのためパイロットへの負担が非常に少なく、人外の存在になる必要もないため、「人間のための鬼械神」とも称される。
    
魔導書さえあれば理論上誰でも操縦が可能(ゲーム版の瑠璃ルートで九郎が負傷して搭乗できなくなった際、アルと瑠璃が操縦した)。ただし、魔導書の力を引き出す関係上、基本的には魔術師でなければならない。
 
魔導書さえあれば理論上誰でも操縦が可能(ゲーム版の瑠璃ルートで九郎が負傷して搭乗できなくなった際、アルと瑠璃が操縦した)。ただし、魔導書の力を引き出す関係上、基本的には魔術師でなければならない。
46行目: 46行目:  
更に、機械であるため損傷箇所の修復やメンテナンス、細かな調整等が人の手により容易に行えることも強みとなっており、鬼械神の最大の弱点である「(術者の魔力が尽きるため)長く戦闘を続けることができない」という点がない。
 
更に、機械であるため損傷箇所の修復やメンテナンス、細かな調整等が人の手により容易に行えることも強みとなっており、鬼械神の最大の弱点である「(術者の魔力が尽きるため)長く戦闘を続けることができない」という点がない。
   −
このように、スペック自体はオリジナルの鬼械神に劣るものの、デッドコピーであるがゆえの長所をいくつも持っており、作中では「'''最弱無敵の魔を断つ剣'''」とも称されている。また、操者となる魔術師に対し、徹底的に負荷をかけないよう設計されているのも特徴の一つ。
+
このように、スペック自体はオリジナルの鬼械神に劣るものの、デッドコピーであるがゆえの長所をいくつも持っており、作中では「'''最弱無敵の魔を断つ剣'''」とも称されている。
    
名前は「魔(Demon)」を「滅する(Bane)」で、「魔を滅する者」を意味する。作中ではどちらかと言うと「'''魔を断つ剣'''」の方が通りが良い。
 
名前は「魔(Demon)」を「滅する(Bane)」で、「魔を滅する者」を意味する。作中ではどちらかと言うと「'''魔を断つ剣'''」の方が通りが良い。
匿名利用者

案内メニュー