差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
52行目:
52行目:
− +
− +
+
− +
− +
→関連機体
;[[デッドリーコング]]
;[[デッドリーコング]]
:「[[ゾイドジェネシス]]」に登場したコング型ゾイド。
:「[[ゾイドジェネシス]]」に登場したコング型ゾイド。
;アイアンコングMk-Ⅱ
;[[アイアンコングMk-II]]
:ゼネバス帝国のスパイコマンド“エコー”が打倒ウルトラザウルスを目指して開発した強化改造機。機動力向上用のバックパックと多数のビーム兵器が特徴となっている。量産型はバックパックの追加のみでビーム兵器はオミットされている。
:ゼネバス帝国のスパイコマンド“エコー”が打倒ウルトラザウルスを目指して開発した強化改造機で、細かく言うと「Mk-II限定型」。機動力向上用のマニューバスラスターと多数のビーム兵器が特徴となっている。なお限定型はエースパイロット専用機扱いであり、ビーム兵器がオミットされた「Mk-II量産型」も作られ、以後はコングと言うとMk-II量産型を指すようになる。
:実はMk-IIとは旧ゾイドシリーズ(第一次中央大陸戦争、第一次大陸間戦争)時代の呼び方であり、『機獣新世紀』の題材となっている「西方大陸戦争」ではMk-II量産型は「アイアンコングMS(マニューバスラスター)」と呼ばれている。限定型に関しては下記PKを参照。
;アイアンコングSS(シュバルツスペシャル)
;アイアンコングSS(シュバルツスペシャル)
:カール・リヒテン・シュバルツが使用した改造機。肩にガトリング砲が装備されている。
:カール・リヒテン・シュバルツが使用した改造機。肩にガトリング砲が装備されている。『バトルストーリー』によると国防軍所属では唯一PKと互角の性能を持つコングだそうな。
;アイアンコングPK(プロイツェンナイツ)
;アイアンコングPK(プロイツェンナイツ)
:[[ギュンター・プロイツェン]]親衛隊用の改造機。『機獣新世紀』には未登場だが、同アニメに登場した二代目アイアンコングSSはこれの色変え。『スラッシュゼロ』には主人公のライバルの姉の機体として登場。見た目的には色違いのMk-II。
:ガイロス帝国摂政親衛隊(現在の摂政は[[ギュンター・プロイツェン]]なので「プロイツェンナイツ」と呼ばれる)用の改造機。見た目的には色違いのMk-II限定型だが、動力機関の改良により最高速度が上がっている(Mk-II:150km/h、PK:175km/h)。『機獣新世紀』には未登場だが、同アニメに登場した二代目アイアンコングSSはこれの色違い(スパロボではMk-II扱い)。次作『スラッシュゼロ』ではライバルの姉の機体としてPKカラーのままで登場。
;イエティコング
;イエティコング
:寒冷地戦タイプの試作機。ちなみに名前の元ネタは類人猿のUMA (未確認生物)イエティと思われる。寒冷な気候であるヒマラヤ山脈で目撃されているといわれており、ネーミングがマッチしている。
:寒冷地戦タイプの試作機。ちなみに名前の元ネタは類人猿のUMA (未確認生物)イエティと思われる。寒冷な気候であるヒマラヤ山脈で目撃されているといわれており、ネーミングがマッチしている。