差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
486 バイト追加 、 2014年3月4日 (火) 17:55
30行目: 30行目:  
<!-- ソース不明 -->
 
<!-- ソース不明 -->
   −
[[OZ]]に[[コロニー]]を盾にとられ、一度はヒイロの手で自爆したものの、彼との再戦を望む[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]らの手で修復された。
+
[[OZ]]に[[コロニー]]を盾にとられ、一度はヒイロの手で(ガンダム主人公機史上初の)自爆したものの、彼との再戦を望む[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]らの手で修復された。
 
が、この時ヒイロは『施しが過ぎて戦意が鈍る』と本機には乗らず[[トロワ・バートン|トロワ]]と機体を交換する形で決闘に臨んだ(ボンボン版では乗っている)。
 
が、この時ヒイロは『施しが過ぎて戦意が鈍る』と本機には乗らず[[トロワ・バートン|トロワ]]と機体を交換する形で決闘に臨んだ(ボンボン版では乗っている)。
なお、修復の際、OZの技師が“バスターライフルやビームサーベルを片腕で自在に操るパワー・機構の再現は出来ない”という旨の発言をしており、装甲や武装に限らないスペックでガンダムがOZの現行MSに対してどれほど優位であったかが伺い知れる。また、この件から修復された本機は開発当初と比べて性能を落としてしまったと考えられるが、これ以降の戦闘描写でその点を明確に示した部分は無い。
+
なお、修復の際、OZの技師が“バスターライフルやビームサーベルを片腕で自在に操るパワー・機構の再現するには新しいMSを開発するのと同じくらいの期間が必要”という旨の発言をしており、装甲や武装に限らないスペックでガンダムがOZの現行MSに対してどれほど優位であったかが伺い知れる。また、この件から修復された本機は開発当初と比べて性能を落としてしまったと考えられるが、これ以降の戦闘描写でその点を明確に示した部分は無い。
   −
ヒイロが一度宇宙へと上がった際は、宇宙では使えない(宙間戦用に改修が必要・OZに対して目立ちすぎる)と地球に隠されていたが、ノインとサリィが発見・回収し、内密に[[サンクキングダム]]で保管していた。ヒイロが地球へと戻り、サンクキングダムに迎えられてからは再び本機に搭乗した。しかし、間もなく単身でルクセンブルク基地でのOZトレーズ派と財団派の戦闘に参加。財団派の大隊規模の[[ビルゴ]]の圧倒的物量の前に(それでも半数を破壊した)大破こそしなかったものの損傷し、その後すぐに[[ガンダムエピオン]]に搭乗した為この時に放棄されてしまった。しばらく乗り手がいないままOZの基地に保管されていたが、最終的に空間戦用に改修された本機はMO-IIに打ち上げられ、EVE WARSにおいて昏睡から目覚めた[[レディ・アン]]が運用。[[リーブラ]]の主砲からトレーズをかばって大破した(ガンダニュウム製の装甲のおかげで原型を留めてはいる)。」
+
ヒイロが一度宇宙へと上がった際は、宇宙では使えない(宙間戦用に改修が必要・OZに対して目立ちすぎる)と深海に隠されていたが、サリィが発見・回収し、ノインが譲り受け内密に[[サンクキングダム]]で保管していた。ヒイロが地球へと戻り、サンクキングダムに迎えられてからは再び本機に搭乗した。しかし、間もなく単身でルクセンブルク基地でのOZトレーズ派と財団派の戦闘に参加。財団派の大隊規模の[[ビルゴ]]の圧倒的物量の前に(それでも半数を破壊した)大破こそしなかったものの損傷し、その後すぐに[[ガンダムエピオン]]に搭乗した為この時に放棄されてしまった。しばらく乗り手がいないままOZの基地で空間戦用に改修され保管されていた。最終的に本機はMO-IIに打ち上げられ、EVE WARSにおいて昏睡から目覚めた[[レディ・アン]][[リーブラ]]の主砲からトレーズをかばって大破した(ガンダニュウム製の装甲のおかげで原型を留めてはいる)。」
    
タイトルにもなっている[[主人公]]機なのだが、主人公のヒイロが乗っていた時期は短い。それどころか何度も捨てられ、果ては自爆させられるなど'''主人公に愛されなかった主人公機'''としても有名。これはヒイロがガンダムも消耗品と考えているためであるのだが、その一方でヒイロは義父が開発したリーオーに愛着を持っているのは皮肉としか言いようがない。
 
タイトルにもなっている[[主人公]]機なのだが、主人公のヒイロが乗っていた時期は短い。それどころか何度も捨てられ、果ては自爆させられるなど'''主人公に愛されなかった主人公機'''としても有名。これはヒイロがガンダムも消耗品と考えているためであるのだが、その一方でヒイロは義父が開発したリーオーに愛着を持っているのは皮肉としか言いようがない。
 +
 +
余談だがトレーズ(前述のリーブラの主砲からかばわれた際の1回)と次回予告を除いて誰からもウイングガンダムと呼ばれることはなかった。後継機の[[ウイングガンダムゼロ|ウイングゼロ]]を知っている[[ミリアルド・ピースクラフト|ミリアルド]]からもガンダム01と呼ばれる始末である。
    
前番組である『[[機動武闘伝Gガンダム]]』にも、スタッフのお遊びかガンダム連合の一員として一瞬登場している。デザイナーの大河原氏によれば、この機体の成り立ちは[[ゴッドガンダム]]の設定案でボツになった「変形して突撃する」と言うアイディアなど、複数のデザイン案から再構成したものであるという。
 
前番組である『[[機動武闘伝Gガンダム]]』にも、スタッフのお遊びかガンダム連合の一員として一瞬登場している。デザイナーの大河原氏によれば、この機体の成り立ちは[[ゴッドガンダム]]の設定案でボツになった「変形して突撃する」と言うアイディアなど、複数のデザイン案から再構成したものであるという。
匿名利用者

案内メニュー