1行目:
1行目:
== メガボーグ・ダストン(Megaborg Daston) ==
== メガボーグ・ダストン(Megaborg Daston) ==
−
*[[登場作品]]:[[無敵鋼人ダイターン3]]
*[[登場作品]]:[[無敵鋼人ダイターン3]]
*分類:[[メガボーグ]]
*分類:[[メガボーグ]]
13行目:
12行目:
[[ダイターン3]]を倒すよりもテレポートマシンで[[メガノイド]]用の人材を都市ごと[[火星]]に拉致する計画を最優先とし、自らの身を盾としてでも計画を完遂しようとするが、あと一歩の所でテレポートマシンもろともサンアタックを受けて倒される。<br />
[[ダイターン3]]を倒すよりもテレポートマシンで[[メガノイド]]用の人材を都市ごと[[火星]]に拉致する計画を最優先とし、自らの身を盾としてでも計画を完遂しようとするが、あと一歩の所でテレポートマシンもろともサンアタックを受けて倒される。<br />
直後に暴走したテレポートマシンによって[[土星]]圏まで放逐され、宇宙の闇に消えた。
直後に暴走したテレポートマシンによって[[土星]]圏まで放逐され、宇宙の闇に消えた。
−
−
なお、コマンダー・ダストンの声優を務めたのは俳優の伊武雅刀氏。現在は声優としての活動はしていないため、コマンダーとして登場する場合があれば、[[代役]]が立てられる可能性が高いと思われる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
現時点ではコマンダー・ダストンとしての登場はしておらず、メガボーグ形態のみがユニットとして登場するに留まっている。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:メガボーグ形態のみがメガロボットとして登場。[[AI]]制御の機体と[[ソルジャー|メガノイド兵]]が操縦する有人機が存在する。劇中ではメガロボットとしては登場しておらずスパロボオリジナルの存在である。
:メガボーグ形態のみがメガロボットとして登場。[[AI]]制御の機体と[[ソルジャー|メガノイド兵]]が操縦する有人機が存在する。劇中ではメガロボットとしては登場しておらずスパロボオリジナルの存在である。
+
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
===武装・[[必殺武器]]===
===武装・[[必殺武器]]===
29行目:
28行目:
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- == 資料リンク == -->
−
−
== リンク ==
[[category:登場メカま行]]
[[category:登場メカま行]]
[[category:無敵シリーズ]]
[[category:無敵シリーズ]]
{{DEFAULTSORT:めかほおくたすとん}}
{{DEFAULTSORT:めかほおくたすとん}}