差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
652 バイト追加 、 2014年1月17日 (金) 02:18
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== ギアス(Geass) ==
 
== ギアス(Geass) ==
『[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]』に登場する、「コード」を持った[[C.C.]]や[[V.V.]]との「契約」によって得る事になる、他者の思考や精神に干渉する超能力にも似た特異能力。'''「王の力」'''とも呼ばれている。その名称は、「制約」や「強制」、'''「呪い」'''等を意味する。
+
『[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]』に登場する、「コード」を持った[[C.C.]]や[[V.V.]]との「契約」によって得る事になる、他者の思考や精神に干渉する超能力にも似た特異能力。また、ギアスは'''「王の力」'''とも呼ばれている。その名称は、「制約」や「強制」、'''「呪い」'''等を意味する。<!-- == 実際、ギアス使用者の多くは幸福とは言い難い結末を迎えている。外伝作品の展開も考慮してコメントアウト。 == -->
    
発動時には、左目の瞳に赤い鳥が羽ばたく様なコードの文様が浮き上がり、使い手によってその内容が違う。その効果は、他者の心を操ったり、生命の活動時間を停止させたりと、非常に絶大であり、能力やその使い方によっては、危機的状況を一気に覆させる事も可能となる。
 
発動時には、左目の瞳に赤い鳥が羽ばたく様なコードの文様が浮き上がり、使い手によってその内容が違う。その効果は、他者の心を操ったり、生命の活動時間を停止させたりと、非常に絶大であり、能力やその使い方によっては、危機的状況を一気に覆させる事も可能となる。
29行目: 29行目:  
== 関連する人物 ==
 
== 関連する人物 ==
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]
:絶対遵守。'''「思い通りにならない世界を思い通りにしたい」'''という願望が根源。眼を合わせた者に口にした命令を実行させ、相手の生存本能を無視して自殺を強制させる事まで可能。ただし、命令できるのは1人につき1回だけ。また対象にとって実行不可能な命令をした場合(知らない情報を喋らせる、致命傷を負った人物に「生きろ」と命じるなど)には効果はない。一方で一度かかったら効果はほぼ永続的に続き(少なくとも物語終了までに時間経過で解けた人物はいない)、また効果は絶対に発生する(かけられた対象にとって耐えがたい内容の命令をした場合は、数秒ほど対象が抵抗する描写はあるが)など効果は強力。なおこれは眼を媒介とした光情報であるらしく、鏡を利用して自分自身にギアスをかけることも可能。なお、ユーフェミアに日本人虐殺命令を出してしまったギアス暴走以降は、ギアスのオフが出来なくなった。<br />『R2』においては、シャルルに記憶を封じられた事でギアス能力も封じられていたが、C.C.の手で記憶の修復が行われた事で、元の状態に戻っている。また、その時にC.C.が製作した特殊なコンタクトレンズを使用することにより、強引にオンオフを切り替えることが可能となっている(ただし劇中ではそれすらも無効化してしまうほど効力が大きくなる事が示唆されている)。<br />'''「自身は強制を嫌うが、他者には強制する」'''という自分勝手とも言える矛盾を孕む。これに関して、ルルーシュは[[枢木スザク|スザク]]に「自分の力だけでは叶わないことを誰かに求める『願い』とは、ギアスに似ていないか?」という趣旨の発言をしている。なお、ルルーシュはR因子の適正が高い為か、有効射程は270mと結構長い。
+
:絶対遵守。'''「思い通りにならない世界を思い通りにしたい」'''という願望が根源。眼を合わせた者に口にした命令を実行させ、相手の生存本能を無視して自殺を強制させる事まで可能。ただし、命令できるのは1人につき1回だけ。また、対象にとって実行不可能な命令をした場合(知らない情報を喋らせる、致命傷を負った人物に「生きろ」と命じるなど)には効果はない。一方で一度かかったら効果はほぼ永続的に続き(少なくとも物語終了までに時間経過で解けた人物はいない)、また効果は絶対に発生する(かけられた対象にとって耐えがたい内容の命令をした場合は、数秒ほど対象が抵抗する描写はあるが)など効果は強力。どうやら、これは眼を媒介とした光情報であるらしく、鏡を利用して自分自身にギアスをかけることも可能である。なお、ユーフェミアに日本人虐殺命令を出してしまったギアス暴走以降は、ギアスのオフが出来なくなった。<br />『R2』においては、シャルルに記憶を封じられた事でギアス能力も封じられていたが、C.C.の手で記憶の修復が行われた事で、元の状態に戻っている。また、その時にC.C.が製作した特殊なコンタクトレンズを使用することにより、強引にオンオフを切り替えることが可能となっている(ただし劇中ではそれすらも無効化してしまうほど効力が大きくなる事が示唆されている)。<br />'''「自身は強制を嫌うが、他者には強制する」'''という自分勝手とも言える矛盾を孕む。これに関して、ルルーシュは[[枢木スザク|スザク]]に「自分の力だけでは叶わないことを誰かに求める『願い』とは、ギアスに似ていないか?」という趣旨の発言をしている。なお、ルルーシュはR因子の適正が高い為か、有効射程は270mと結構長い。
 
;[[マオ]]
 
;[[マオ]]
 
:読心。周囲の人物の思考を読むことができる。'''「人の心を知りたい」'''という願望が根源。有効範囲は500mほど。物語中ではすでに両目にコードの紋章が浮かんでいる上に暴走が始まっており、任意にシャットアウトすることは不可能で、本人の意思とは無関係に周囲の意思が頭の中に流れ込んでしまう為、常に精神的な苦痛を強いられる事になる。結果的にマオは精神を病んでしまった。'''「知ることはできたが、知らずにいられなくなってしまった」'''。
 
:読心。周囲の人物の思考を読むことができる。'''「人の心を知りたい」'''という願望が根源。有効範囲は500mほど。物語中ではすでに両目にコードの紋章が浮かんでいる上に暴走が始まっており、任意にシャットアウトすることは不可能で、本人の意思とは無関係に周囲の意思が頭の中に流れ込んでしまう為、常に精神的な苦痛を強いられる事になる。結果的にマオは精神を病んでしまった。'''「知ることはできたが、知らずにいられなくなってしまった」'''。
66行目: 66行目:  
;[[枢木スザク]]
 
;[[枢木スザク]]
 
:過去の罪の意識から自らを死に追いやろうとする彼に'''「生きろ」'''と命じた。後にこれが裏目に出てしまい、第二次トウキョウ決戦ではこれが原因で大惨事を引き起こしてしまった。しかし、[[ゼロレクイエム]]においては、この効果をスザク自身の強靭な精神力で逆用している。
 
:過去の罪の意識から自らを死に追いやろうとする彼に'''「生きろ」'''と命じた。後にこれが裏目に出てしまい、第二次トウキョウ決戦ではこれが原因で大惨事を引き起こしてしまった。しかし、[[ゼロレクイエム]]においては、この効果をスザク自身の強靭な精神力で逆用している。
 +
:ルルーシュから「生きろ」という願いをこめられたギアスを掛けられた結果、'''「(社会的に)枢木スザクとしては生きることができなくなってしまった」'''のは皮肉としか言えない。しかし、最終的にルルーシュの願いを受け継ぎ、「[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]として生きていく」スザクの精神力の強さは大したものである。
 
;[[紅月カレン]]
 
;[[紅月カレン]]
 
:手に入れたギアスの力を試すために彼女にかけて尋問した。直後に別の命令をかけようとしたが通じず、能力を把握するきっかけになった。
 
:手に入れたギアスの力を試すために彼女にかけて尋問した。直後に別の命令をかけようとしたが通じず、能力を把握するきっかけになった。
3,644

回編集

案内メニュー