17行目:
17行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:初出演作品。武装は二つしかなく、魔法障壁もない。
+
:初出演作品。武装は二つしかなく、魔法障壁もない。イメージ通り回避力が高いので、命中率のフォローは必須。
:最期は[[ネームレス・ワン]]によって破壊されてしまう。
:最期は[[ネームレス・ワン]]によって破壊されてしまう。
23行目:
23行目:
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;ビーム砲
;ビーム砲
−
:ロードビヤーキーの武装。高速で連射するものと高威力のビームを放てるタイプに切り替えられる。
+
:ロードビヤーキーの武装。高速で連射するものと高威力のビームを放てるタイプに切り替えられる。『機神飛翔』では「スペル・ライフル」名義。
;スクリーミングバード
;スクリーミングバード
:ロードビヤーキーの必殺技。ロードビヤーキー自身がクラウディウスの魔力をまとった状態で最速のスピードで突撃を仕掛ける技。
:ロードビヤーキーの必殺技。ロードビヤーキー自身がクラウディウスの魔力をまとった状態で最速のスピードで突撃を仕掛ける技。
32行目:
32行目:
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
−
;[[陸]]:
+
;[[空]] [[陸]]:
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===