差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:[[主人公]]機のサブパイロット候補の一人。彼女をパートナーに据える事で、運動性+10と武器[[射程]]+1の恩恵を受けられる。[[能力]]値ボーナスだけ見れば[[ベルゼルート]]や[[クストウェル]]のようなリアル系向けだが、[[鉄壁]]を覚えればスーパー系でも貢献度がアップ。また、最初から[[祝福]]を習得しているのも大きなポイント。序盤(特に1週目)の資金稼ぎに一役買ってくれる。後継機の必殺武器のアニメは、全体的に前期機体を踏襲したものが多い。また[[ラフトクランズ]]に搭乗している時のみ、出撃回数が一定数を越えることでオルゴンライフルFモードが使用可能になる。
 
:[[主人公]]機のサブパイロット候補の一人。彼女をパートナーに据える事で、運動性+10と武器[[射程]]+1の恩恵を受けられる。[[能力]]値ボーナスだけ見れば[[ベルゼルート]]や[[クストウェル]]のようなリアル系向けだが、[[鉄壁]]を覚えればスーパー系でも貢献度がアップ。また、最初から[[祝福]]を習得しているのも大きなポイント。序盤(特に1週目)の資金稼ぎに一役買ってくれる。後継機の必殺武器のアニメは、全体的に前期機体を踏襲したものが多い。また[[ラフトクランズ]]に搭乗している時のみ、出撃回数が一定数を越えることでオルゴンライフルFモードが使用可能になる。
 +
 +
== パイロットステータスの傾向 ==
 +
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 +
:[[祝福]]、[[直撃]]、[[狙撃]]、[[鉄壁]]、[[ひらめき]]、[[友情]]
 +
 +
== パイロットBGM ==
 +
一定回数以上カティアを乗せて出撃させると使用可能な[[主人公]]後継機の最強武器を使用した際、カティア専用BGMが流れる。BGMセレクトには登録されず、曲名も不明。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
28行目: 36行目:  
:共に実験体として過ごした仲間。
 
:共に実験体として過ごした仲間。
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
  −
== パイロットBGM ==
  −
一定回数以上カティアを乗せて出撃させると使用可能な[[主人公]]後継機の最強武器を使用した際、カティア専用BGMが流れる。BGMセレクトには登録されず、曲名も不明。
      
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
14,341

回編集

案内メニュー