差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
12行目:
12行目:
− +
24行目:
24行目:
− +
52行目:
52行目:
− +
+
+
+
+
+
+
62行目:
68行目:
+
+
+
+
編集の要約なし
[[ホワイトベース]]クルーの一人。[[モビルスーツ]]のパイロット候補生で、作中では[[コアファイター]]や[[ガンタンク]]を操縦した。
[[ホワイトベース]]クルーの一人。[[モビルスーツ]]のパイロット候補生で、作中では[[コアファイター]]や[[ガンタンク]]を操縦した。
面倒見の良い人物で、友人である[[ブライト・ノア|ブライト]]の良き相談役であり、[[アムロ・レイ|アムロ]]達年下にとっても良き理解者であったが、第21話にて重傷を押して[[ホワイトベース]]を守るために[[クラウレ・ハモン|ハモン]]の乗る[[マゼラトップ]]に[[特攻]]し、死亡する。<br/>
面倒見の良い人物で、友人である[[ブライト・ノア|ブライト]]の良き相談役であり、[[アムロ・レイ|アムロ]]達年下にとっても良き理解者であった。<br />第20話でホワイトベース艦内に白兵戦を仕掛けてきた[[ランバ・ラル隊]]に対して応戦するが、[[ランバ・ラル]]との銃撃戦の末に負傷してしまう。第21話は重傷であるにもかかわらず艦内を回り、気まずい雰囲気になっていたクルーたちをなおも気にかけていた。そんな中ランバ・ラル隊残党が襲撃を賭けてくる。そんな中リュウは重傷を押して[[ホワイトベース]]を守るために[[クラウレ・ハモン|ハモン]]の乗る[[マゼラトップ]]に[[特攻]]し、死亡する。<br/>
彼の死にはクルー全員が悲嘆に暮れるが、同時にクルーの結束力を強めるきっかけにもなった。
彼の死にはクルー全員が悲嘆に暮れるが、同時にクルーの結束力を強めるきっかけにもなった。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:序盤から[[ホワイトベース]]のクルーとして登場し、原作の死亡イベントが再現されない為、最後まで使える。原作通り[[ガンタンク]]に乗ることもできるが、ハヤトと違い[[合体攻撃]]には参加できないためか、アムロに機体を[[捕獲]]するため部位攻撃するように頼んだりする。今回は[[コアファイター]]が登場せず、ガンタンクも最初から一人乗りなので、下手をすると捕獲したジオン系[[モビルスーツ]]&[[モビルアーマー]]にばかり搭乗する羽目に…。第11話「頭上の悪魔」ではガンタンクで強制出撃、強制戦闘で[[ランバ・ラル]]と互角の戦いを演じる。
:序盤から[[ホワイトベース]]のクルーとして登場し、原作の死亡イベントが再現されない為、最後まで使える。原作通り[[ガンタンク]]に乗ることもできるが、ハヤトと違い[[合体攻撃]]には参加できないためか、アムロに機体を[[捕獲]]するため部位攻撃するように頼んだりする。今回は[[コアファイター]]が登場せず、ガンタンクも最初から一人乗りなので、下手をすると捕獲したジオン系[[モビルスーツ]]&[[モビルアーマー]]にばかり搭乗する羽目に…。第11話「頭上の悪魔」ではガンタンクで強制出撃、イベント戦闘で[[ランバ・ラル]]と互角の戦いを演じる。
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==
:仲間。
:仲間。
;[[セイラ・マス]]
;[[セイラ・マス]]
:仲間。
:仲間。リュウの死にいち早く気づいていた。
;[[ランバ・ラル]]
:彼と銃撃戦を展開。互いに負傷してしまう。
;[[クラウレ・ハモン]]
:ランバ・ラル隊残党を率いてホワイトベースに決死の攻撃を仕掛けてくる。ガンダムもホワイトベースも窮地に陥る中、皆を救うためリュウは彼女に対し特攻を仕掛ける。
<!-- 他作品の人間関係 -->
<!-- 他作品の人間関係 -->
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
;「いいや。ありゃああれでいいんだ。な?」
:アムロの戦い方に説教するブライトに対して。アムロはリュウより年下ではあるが、彼の戦い方に感心していた。
;「まったく。ガンダムのこんな姿は見たくもないな」
;「まったく。ガンダムのこんな姿は見たくもないな」
:TV版第15話でコアファイターの部分を離脱させ、四つんばいになっているガンダムの姿を見ての台詞。
:TV版第15話でコアファイターの部分を離脱させ、四つんばいになっているガンダムの姿を見ての台詞。
;「ブライトがな、お前は野生のトラだっておっかながっていたよ。おかしいだろ」
;「ブライトがな、お前は野生のトラだっておっかながっていたよ。おかしいだろ」
:ブライトと話した後、独房にいるアムロと話し、ブライトがアムロを恐れていることを伝えた。リュウの死後、アムロはリュウのこの台詞を回想している。
:ブライトと話した後、独房にいるアムロと話し、ブライトがアムロを恐れていることを伝えた。リュウの死後、アムロはリュウのこの台詞を回想している。
;「そ、それよりもアムロを独房から出すんだ。責任は俺がとる」
:セイラに対して。謹慎中のアムロにガンダムを操縦させるため自ら責任をかぶろうとするが、セイラは「自分も責任を取る」とブライトから独房のキーの暗証番号を聞き出す。
;「か、代われ!お前より俺のほうがずっと慣れているんだ!」<br />「馬鹿野郎!その時その時に合わせて使い方を考えろ!コアファイターだけでも使えるだろ、え?ど、どけよ、素人め」
:中破したガンタンクを操縦していたジョブ・ジョンと無理矢理操縦席を交代する。ガンタンクからコアファイターを分離させ、そして…
;「あの赤い彗星とやり合って生きてるとは!ラッキーボーイだぜぃ!」
;「あの赤い彗星とやり合って生きてるとは!ラッキーボーイだぜぃ!」
:上述の『THE WAR FOR EARTH』で飛び出した台詞。リュウ自体を黒人の俳優が演じていることに加え、飯塚昭三氏も洋画吹き替えでも定評のある声優であるためか、完全に洋画っぽいノリである。
:上述の『THE WAR FOR EARTH』で飛び出した台詞。リュウ自体を黒人の俳優が演じていることに加え、飯塚昭三氏も洋画吹き替えでも定評のある声優であるためか、完全に洋画っぽいノリである。