1行目:
1行目:
−
= DC戦争 =
−
[[ディバイン・クルセイダーズ]]([[DC]])総帥[[ビアン・ゾルダーク]]が引き起こした世界戦争。
[[ディバイン・クルセイダーズ]]([[DC]])総帥[[ビアン・ゾルダーク]]が引き起こした世界戦争。
9行目:
7行目:
「旧シリーズ」における戦乱であり、『[[第2次スーパーロボット大戦]]』とも呼ばれる。国家上層部である国連を相手とし、一時は世界の8割以上を支配下に置くなど圧倒的な勢力を誇っていた。しかし、彼が後継者として目を付けていた[[ホワイトベース隊]]にビアンは敗退。彼の死後は[[ザビ家]]が率いることとなる。
「旧シリーズ」における戦乱であり、『[[第2次スーパーロボット大戦]]』とも呼ばれる。国家上層部である国連を相手とし、一時は世界の8割以上を支配下に置くなど圧倒的な勢力を誇っていた。しかし、彼が後継者として目を付けていた[[ホワイトベース隊]]にビアンは敗退。彼の死後は[[ザビ家]]が率いることとなる。
−
=== [[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]]<br />([[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS|ORIGINAL GENERATIONS]]・[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ|ディバイン・ウォーズ]]) ===
+
=== [[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION]] ===
+
+
[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS|ORIGINAL GENERATIONS]]、[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ|ディバイン・ウォーズ]]でも同様。
「[[OGシリーズ]]」における戦乱であり、名称はそのまま「DC戦争」である。[[EOTI機関]]がDCとして再編。[[地球連邦政府(OG)|地球連邦政府]]を相手とした。空戦型兵器[[アーマードモジュール]]を主兵器とし、電撃作戦と新機軸の戦法により[[地球連邦軍(OG)|地球連邦軍]]を圧倒。また、連邦宇宙軍である[[コロニー統合軍]]も同調して圧倒的優勢に持ち込んだ。しかし、地球連邦軍極東支部所属の[[ハガネ]]の単艦での電撃作戦と、強力な[[MAPW]]を持つ[[サイバスター]]の活躍によりビアンは敗退。しかし、DCの主兵力を壊滅させるまでには至らず、残党軍が地球連邦政府のジュネーブを襲撃し、[[インスペクター事件]]前に[[ノイエDC]]が再建されることとなる。
「[[OGシリーズ]]」における戦乱であり、名称はそのまま「DC戦争」である。[[EOTI機関]]がDCとして再編。[[地球連邦政府(OG)|地球連邦政府]]を相手とした。空戦型兵器[[アーマードモジュール]]を主兵器とし、電撃作戦と新機軸の戦法により[[地球連邦軍(OG)|地球連邦軍]]を圧倒。また、連邦宇宙軍である[[コロニー統合軍]]も同調して圧倒的優勢に持ち込んだ。しかし、地球連邦軍極東支部所属の[[ハガネ]]の単艦での電撃作戦と、強力な[[MAPW]]を持つ[[サイバスター]]の活躍によりビアンは敗退。しかし、DCの主兵力を壊滅させるまでには至らず、残党軍が地球連邦政府のジュネーブを襲撃し、[[インスペクター事件]]前に[[ノイエDC]]が再建されることとなる。
26行目:
26行目:
<!-- == リンク == -->
<!-- == リンク == -->
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}
−
{{DEFAULTSORT:ていしいせんそう}}
+
{{DEFAULTSORT:DCせんそう}}
[[Category:出来事]]
[[Category:出来事]]
−
[[Category:第2次スーパーロボット大戦|*たい2しすうはあろほつとたいせん]]
+
[[Category:第2次スーパーロボット大戦]]