差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
30行目:
30行目:
− +
43行目:
43行目:
+
+
+
+
96行目:
100行目:
+
+
+
+
編集の要約なし
:殆どの作品でHP回復を所持しているが、Dなど一部の作品で所持している。Wでは両方所持している。殆どのシリーズで敵が搭乗するとEN回復能力が追加されるのはほぼお約束だが、味方機になるとEN回復能力が消滅するのもお約束となっている。
:殆どの作品でHP回復を所持しているが、Dなど一部の作品で所持している。Wでは両方所持している。殆どのシリーズで敵が搭乗するとEN回復能力が追加されるのはほぼお約束だが、味方機になるとEN回復能力が消滅するのもお約束となっている。
;[[ブラックサレナ]]
;[[ブラックサレナ]]
:
:Rでのみ所持。シナリオ中で相転移エンジンを搭載していると説明されるが、本来はエステバリスと同じく重力波アンテナ搭載機であり、スパロボオリジナル設定。
;[[ナデシコ]]
;[[ナデシコ]]
:相転移エンジンの再現だが、大気圏でも効果を発揮。
:相転移エンジンの再現だが、大気圏でも効果を発揮。
;[[ソレスタルビーイング]]製ガンダム
;[[ソレスタルビーイング]]製ガンダム
:一律EN回復(小)を所持。[[GNドライヴ]]の再現。
:一律EN回復(小)を所持。[[GNドライヴ]]の再現。
;[[ソルグラヴィオン]]
:第二次Z破界編ではカスタムボーナスによりEN回復(中)を、再世編では自軍フェイズ開始時自機及び隣接機体のEN10%回復を取得。
;[[真ドラゴン]]
:第二次Z再世編において、自軍フェイズ開始時隣接機体のENを50回復するカスタムボーナスを持つ。
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
;[[補給装置]]
;[[補給装置]]
:[[小隊]]制やそれに類似する[[システム]]を採用した作品では、小隊に補給装置所持機体がいると、小隊全機のENを〈最大値の10%×補給装置所持機体の数〉だけ回復する効果が付加。効果は補給装置を持つ小隊員の数により増加するので、最大でEN回復40%の効果を得る事が可能な見過ごせない有用性を秘めている。ただし、OGsやOG外伝のツインユニットには効果がない。
:[[小隊]]制やそれに類似する[[システム]]を採用した作品では、小隊に補給装置所持機体がいると、小隊全機のENを〈最大値の10%×補給装置所持機体の数〉だけ回復する効果が付加。効果は補給装置を持つ小隊員の数により増加するので、最大でEN回復40%の効果を得る事が可能な見過ごせない有用性を秘めている。ただし、OGsやOG外伝のツインユニットには効果がない。
=== [[特殊スキル]] ===
;メンテナンス技能
:OEに登場。範囲内の自機含む味方のHP・ENを毎ターン回復させる。範囲が狭く回復量も少ないが、複数機の効果が重複するため使い道はある。
==== 回復条件あり ====
==== 回復条件あり ====