27行目:
27行目:
:序盤からケーン、[[ライト・ニューマン|ライト]]と共に仲間になる。[[合体攻撃]]が強力なうえに、D-2は武器が[[援護攻撃]]向き。<br />機体の運動性がそれほど高くない事もある為、後方支援に回すと良い。中盤でD-2カスタムに乗り換える。<br />実はドラグナー3人組で[[底力]]を覚えるのは今回彼だけだったりする。<br />EDでは報奨金を元手にケーン、ライト、[[リンダ・プラート|リンダ]]、ローズらと商売を始める為、正式に軍を除隊した。
:序盤からケーン、[[ライト・ニューマン|ライト]]と共に仲間になる。[[合体攻撃]]が強力なうえに、D-2は武器が[[援護攻撃]]向き。<br />機体の運動性がそれほど高くない事もある為、後方支援に回すと良い。中盤でD-2カスタムに乗り換える。<br />実はドラグナー3人組で[[底力]]を覚えるのは今回彼だけだったりする。<br />EDでは報奨金を元手にケーン、ライト、[[リンダ・プラート|リンダ]]、ローズらと商売を始める為、正式に軍を除隊した。
;[[スーパーロボット大戦GC]]
;[[スーパーロボット大戦GC]]
−
:今回も序盤から加入。精神[[エース]]は今回も持っている応援を連発して目指すことになるが、ケーンやライトより効率は悪い。また、同じ声の[[ミラウー・キャオ|キャオ]]に親近感を覚える台詞がある。
+
:今回も第3話という序盤から加入。サイド7の住民という設定で[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]の第一話と重ねる形でサイド7でD-2に乗り込む。精神[[エース]]は今回も持っている応援を連発して目指すことになるが、ケーンやライトより効率は悪い上、[[幸運]]による資金稼ぎにも回ることにもなる。また、同じ声の[[ミラウー・キャオ|キャオ]]に親近感を覚える台詞がある。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
;[[スーパーロボット大戦XO]]
:
:
41行目:
41行目:
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
−
[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
:[[底力|底力L7]]、[[援護攻撃|援護攻撃L3]]、[[援護防御|援護防御L3]]
+
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]・[[スーパーロボット大戦XO|XO]]
+
:[[底力|底力L6]]、[[援護|援護L3]]
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
== [[BGM|パイロットBGM]] ==