差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
27行目: 27行目:  
:『聖戦士ダンバイン』のノベライズ版。富野由悠季氏自らが執筆。1986年~1992年に『野生時代』(角川書店)で連載された。
 
:『聖戦士ダンバイン』のノベライズ版。富野由悠季氏自らが執筆。1986年~1992年に『野生時代』(角川書店)で連載された。
 
:富野作品のノベライズ版の定番として、アニメ版とは名前が同じでも外見・性格が全く違うキャラクターが数多く登場し、ストーリー展開も後半になるほどアニメ版からは大きく外れていく。物語の主人公は[[ショウ・ザマ]]ではなく、「ジョク」こと城毅(じょう・たけし)。
 
:富野作品のノベライズ版の定番として、アニメ版とは名前が同じでも外見・性格が全く違うキャラクターが数多く登場し、ストーリー展開も後半になるほどアニメ版からは大きく外れていく。物語の主人公は[[ショウ・ザマ]]ではなく、「ジョク」こと城毅(じょう・たけし)。
 +
;聖戦士ダンバイン 妖魔城塞ザーウェル
 +
:1988年にケイブンシャから発売されたゲームブック。著者は山口宏氏。バイストン・ウェルに召喚された高校生の「君」が主人公。次第に原作アニメ本編との繋がりが明かされていく。
 
;聖戦士ダンバイン異聞 エグザイルサーガ 銀竜の章
 
;聖戦士ダンバイン異聞 エグザイルサーガ 銀竜の章
 
:『サイバーコミックス』に連載された衣谷遊氏の[[漫画]]作品。『聖戦士ダンバイン』より(OVA版含み)遥かな時が流れたバイストン・ウェルを舞台に、再び復活を果たした[[ショット・ウェポン]]が齎した産業革命によりオーラバトラーの戦闘能力を飛躍的に向上させた大国に主人公が立ち向かうという筋のシナリオになっているが、肝心の主役機が姿を見せた時点で連載は終了。事実上の[[打ち切り]]に見舞われている。単行本は全1巻(1991年発売)。
 
:『サイバーコミックス』に連載された衣谷遊氏の[[漫画]]作品。『聖戦士ダンバイン』より(OVA版含み)遥かな時が流れたバイストン・ウェルを舞台に、再び復活を果たした[[ショット・ウェポン]]が齎した産業革命によりオーラバトラーの戦闘能力を飛躍的に向上させた大国に主人公が立ち向かうという筋のシナリオになっているが、肝心の主役機が姿を見せた時点で連載は終了。事実上の[[打ち切り]]に見舞われている。単行本は全1巻(1991年発売)。

案内メニュー