82行目:
82行目:
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:3章Part7から登場。何やら意味深な発言をする、友人としてシンの手助けをする等の点は原作通りだが、本作のシンが思考停止気味だった原作とは違い、少ない情報でも自分なりに分析して答えを導き出そうとする等かなり聡くなっている影響からか、レイもそれ以上に冷静で優れた分析眼を持つキャラとして描かれており、シンとはいつも意見を交わしている場面が目立つが、その会話の内容は中々に的を得ており、「[[ディバイン・ドゥアーズ]]」と敵対する「[[ディスコード・ディフューザー]]」の戦艦である[[ドミニオン]]が出現した際には、その不穏な様子から「ディバイン・ドゥアーズとは別勢力」である事を見抜く一幕も。
:3章Part7から登場。何やら意味深な発言をする、友人としてシンの手助けをする等の点は原作通りだが、本作のシンが思考停止気味だった原作とは違い、少ない情報でも自分なりに分析して答えを導き出そうとする等かなり聡くなっている影響からか、レイもそれ以上に冷静で優れた分析眼を持つキャラとして描かれており、シンとはいつも意見を交わしている場面が目立つが、その会話の内容は中々に的を得ており、「[[ディバイン・ドゥアーズ]]」と敵対する「[[ディスコード・ディフューザー]]」の戦艦である[[ドミニオン]]が出現した際には、その不穏な様子から「ディバイン・ドゥアーズとは別勢力」である事を見抜く一幕も。
−
:搭乗機の専用ザクはユニットアイコンのみで戦闘には参加せず。3章Part12からはレジェンドに乗り換え、エネミーとして参戦する。3章Part13では脱走したアスランを追撃する側としてスポット参戦。
+
:搭乗機の専用ザクはユニットアイコンのみで戦闘には参加せず。3章Part12からはレジェンドに乗り換え、基本エネミーとして参戦する。3章Part13およびPart19ではスポット参戦する。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
102行目:
102行目:
;[[DD]]
;[[DD]]
:'''[[不屈]]'''
:'''[[不屈]]'''
−
:3章Part13にて使用可能。
+
:3章Part13およびPart19にて使用可能。
=== [[特殊スキル]] ===
=== [[特殊スキル]] ===