61行目:
61行目:
:初登場作品。今作の時点ではまだ[[リアルロボット|リアル系]]/[[スーパーロボット|スーパー系]]の区別がなく、リアル系としてのゲシュペンストMk-IIのみが登場する。パイロットである[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]共々[[NPC]]としての登場であり、自軍に加入する事はない。そして「空飛ぶマジンガーZ」ではミノフスキークラフトの入手を邪魔して資金を強奪し、「リューネ・カプリッチオ」では[[ヴァルシオーネR]]を破壊してくれる。
:初登場作品。今作の時点ではまだ[[リアルロボット|リアル系]]/[[スーパーロボット|スーパー系]]の区別がなく、リアル系としてのゲシュペンストMk-IIのみが登場する。パイロットである[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]共々[[NPC]]としての登場であり、自軍に加入する事はない。そして「空飛ぶマジンガーZ」ではミノフスキークラフトの入手を邪魔して資金を強奪し、「リューネ・カプリッチオ」では[[ヴァルシオーネR]]を破壊してくれる。
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
−
::スラシュリッパーの攻撃力が上方修正され、かつ一部シナリオで操作できるよう変更、これにより「空飛ぶマジンガーZ」で問題なくミノフスキークラフトを入手できるようになった。
+
::スラッシュリッパーの攻撃力が上方修正され、かつ一部シナリオで操作できるよう変更、これにより「空飛ぶマジンガーZ」で問題なくミノフスキークラフトを入手できるようになった。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}/{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編|F完結編}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}/{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編|F完結編}}
:[[ヒュッケバイン]]([[グルンガスト]])の前に[[ゲシュペンスト]]の後継機として入手する。登場・入手の経緯は「リアル系/スーパー系」と「恋人いる/いない」で大きく異なり、「スーパー系・恋人がいる」場合のみ『F』から主人公機として使用可能。また、リアル系では主人公機として入手する前にギリアムが使用している。
:[[ヒュッケバイン]]([[グルンガスト]])の前に[[ゲシュペンスト]]の後継機として入手する。登場・入手の経緯は「リアル系/スーパー系」と「恋人いる/いない」で大きく異なり、「スーパー系・恋人がいる」場合のみ『F』から主人公機として使用可能。また、リアル系では主人公機として入手する前にギリアムが使用している。