差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
正式名称は「-改」というのも分かるが、記事名と冒頭の主語は揃える
1行目: 1行目: −
{{Otheruseslist|『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』に登場するガンダムサンドロック改|『[[新機動戦記ガンダムW]]』版|ガンダムサンドロック改}}
+
{{Otheruses|『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』版の'''ガンダムサンドロック改'''|『[[新機動戦記ガンダムW]]』版|ガンダムサンドロック改}}
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = ガンダムサンドロック改
 
| タイトル = ガンダムサンドロック改
25行目: 25行目:  
}}
 
}}
   −
'''ガンダムサンドロック改'''は『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』の[[登場メカ]]。
+
'''ガンダムサンドロックカスタム'''は『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』の[[登場メカ]]
 +
 
 +
「-カスタム」の名はあくまで通称で、原作設定上は『[[新機動戦記ガンダムW]]』(TV版)の[[ガンダムサンドロック改]]と同一機<ref>ただし型式番号の末尾はTV版のSRCから、SR2へ変更されている。</ref>
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『Endless Waltz』版の[[ガンダムサンドロック改]]。ただし、型式番号の末尾がTV版のSRCからSR2と変更されている。
+
基本デザインはTV版のガンダムサンドロック改と変わらないが、機体色が薄紫と白のツートンカラーに、マスクは通常のガンダムマスクへ変更された。更に5機のガンダムが兄弟機であるという設定を重視して、重装甲ながらよりスマートなイメージにまとめられている。
 
  −
基本デザインは大河原邦男氏によるTV版と変わらないが、機体色が薄紫と白のツートンカラーに、マスクは通常のガンダムマスクへ変更された。更に5機のガンダムが兄弟機であるという設定を重視して、重装甲ながらよりスマートなイメージにまとめられている。
      
また最大の特徴は主要兵装のヒートショーテルが、サンドロックの全長ほどもある大きさになっている。大気圏突入時にはオプションアーマーを着用。このオプションアーマーには中東風マントがついており、耐ビーム処理が施されている。なお、武器は当初バルカンとヒートショーテルのみが発表されていた為その他の武装は無い物と思われがちであったが、現在はプラモデル等でビームサブマシンガンとクロスクラッシャーシールドの設定画などが公表されている。
 
また最大の特徴は主要兵装のヒートショーテルが、サンドロックの全長ほどもある大きさになっている。大気圏突入時にはオプションアーマーを着用。このオプションアーマーには中東風マントがついており、耐ビーム処理が施されている。なお、武器は当初バルカンとヒートショーテルのみが発表されていた為その他の武装は無い物と思われがちであったが、現在はプラモデル等でビームサブマシンガンとクロスクラッシャーシールドの設定画などが公表されている。
1,327

回編集

案内メニュー