差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
→武装・必殺武器
63行目:
63行目:
:『J』の世界には[[ニュートロンジャマー]]があるので核兵器は使えないはずだが、それを無視できるあたりに鉄甲龍の技術力の高さがうかがえる。
:『J』の世界には[[ニュートロンジャマー]]があるので核兵器は使えないはずだが、それを無視できるあたりに鉄甲龍の技術力の高さがうかがえる。
:さらにこの攻撃、'''地面の無い空中や宇宙空間でも使える'''。尤も'''[[召喚攻撃|何もないところから突如崖やら荒野やらが現れるのはSRWにおいては別段珍しいことでもなかったりする]]'''のだが…。
:さらにこの攻撃、'''地面の無い空中や宇宙空間でも使える'''。尤も'''[[召喚攻撃|何もないところから突如崖やら荒野やらが現れるのはSRWにおいては別段珍しいことでもなかったりする]]'''のだが…。
−:尚、消費ENは20である。実弾兵器である核ミサイルを扱うにも関わらず、弾数制ではなくEN消費制の武器となっている事から、おそらくは[[次元連結システム]]のちょっとした応用で核ミサイルを複製、もしくは平行世界から核ミサイルを拝借しているものと思われる。
+:尚、消費ENは20である。実弾兵器である核ミサイルを扱うにも関わらず、弾数制ではなくEN消費制の武器となっているのは、おそらくは[[次元連結システム]]のちょっとした応用で核ミサイルを複製、もしくは平行世界から核ミサイルを拝借しているためと思われる。
:SRWではゲームシステムの関係で同時攻撃でしか使用しないが、「地震攻撃」か「核ミサイル攻撃」のどちらか単体で使う事は十分可能と思われる。
:SRWではゲームシステムの関係で同時攻撃でしか使用しないが、「地震攻撃」か「核ミサイル攻撃」のどちらか単体で使う事は十分可能と思われる。
;トゥインロード
;トゥインロード