差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
Gジェネの話を除去。余談項で残すことも考えたが、EW版ヘビーアームズの件などはシナリオ上関わらないのだから書く必要がないので
11行目: 11行目:     
ビームのみを防御できるか、あるいは実体弾も防御できるかはメディアやゲームによって差があり、TVアニメ版では実体弾に対しても効果があったが、小説版では実体弾に対して全く効果が無かった。SRWでは下記のように『[[スーパーロボット大戦D|D]]』以前ではビームのみ、『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では実体弾にも効果がある。
 
ビームのみを防御できるか、あるいは実体弾も防御できるかはメディアやゲームによって差があり、TVアニメ版では実体弾に対しても効果があったが、小説版では実体弾に対して全く効果が無かった。SRWでは下記のように『[[スーパーロボット大戦D|D]]』以前ではビームのみ、『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では実体弾にも効果がある。
また、余談ではあるが『Gジェネレーション』シリーズでは当初は射撃武器によるダメージを完全に無効化という強力な効果であった。このため、大量のビルゴ系のMSと戦う事になるガンダムWシナリオ後半は[[ガンダムヘビーアームズ改|ヘビーアームズ]]ですらマップ兵器を使わない場合は格闘戦をするしかない(シナリオ上関わらないとはいえ、[[ガンダムヘビーアームズカスタム|EW版]]に至っては'''マップ兵器しかダメージを与える手段がない''')という厄介な事になっていた。
      
== [[特殊能力]] ==
 
== [[特殊能力]] ==
1,326

回編集

案内メニュー