57行目:
57行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
強さは作品によって異なるが、自軍を圧倒するレベルではない。スパロボにおける[[マリーメイア軍]]の弱さの元凶の一端となっている。
+
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
68行目:
70行目:
:攻撃力や射程などの点で[[トーラス]]よりは若干優れているので、[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]や[[ヒルデ・シュバイカー|ヒルデ]]をサブ攻撃役に起用したい時などに使える。
:攻撃力や射程などの点で[[トーラス]]よりは若干優れているので、[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]や[[ヒルデ・シュバイカー|ヒルデ]]をサブ攻撃役に起用したい時などに使える。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
−
:今作は無条件で自軍運用可能。宗介救出ルート17話クリア後のインターミッションではガンダムWのパイロットが1人もいないのになぜか残っている。
+
:今作は無条件で自軍運用可能。
+
:宗介救出ルート17話クリア後のインターミッションではガンダムWのパイロットが1人もいないのになぜか残っている。ガンダムW組の誰かが既に合流している予定だったのだろうか。
:敵としては中盤の宗介救出ルートでマリーメイア軍の残党として多数が登場する他、[[クロノ]]保守派に雇われたと思しきマリーメイア兵の乗機や[[ガイゾック|無人機軍]]の戦力としても登場している。
:敵としては中盤の宗介救出ルートでマリーメイア軍の残党として多数が登場する他、[[クロノ]]保守派に雇われたと思しきマリーメイア兵の乗機や[[ガイゾック|無人機軍]]の戦力としても登場している。