差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
150 バイト追加 、 2025年2月18日 (火)
76行目: 76行目:  
:HDリメイク版では、ガンダムチームの中では[[百式]]と共に射程5である上に「[[狙撃]]」まであるので、序盤では使いやすい。
 
:HDリメイク版では、ガンダムチームの中では[[百式]]と共に射程5である上に「[[狙撃]]」まであるので、序盤では使いやすい。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
:[[セレイン・メネス|セレイン]]編第1話で[[ハミルトン]]が乗り撃墜される。リアル系主人公を選択すると[[隠し要素/64#ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク|隠し要素]]として入手が可能。だが、普通は使わない。
+
:[[セレイン・メネス|セレイン]]編第1話で[[ハミルトン]]が乗り撃墜される。リアル系主人公を選択すると[[隠し要素/64#ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク|隠し要素]]として入手が可能。
 +
:初期値はかなり低く、宇宙Bというハンデを抱えている。ただし、改造段階はすこぶる高いため、愛があれば活躍できないことはない。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 
:初めてファーストガンダムのストーリーがシナリオの主軸に組み込まれたため、V作戦系列のMSも大幅にパワーアップ。ガンダムはまだしも、今のところシリーズ最強のガンキャノンと言える(ガンタンクも同様だったが『OE』で更新される)。
 
:初めてファーストガンダムのストーリーがシナリオの主軸に組み込まれたため、V作戦系列のMSも大幅にパワーアップ。ガンダムはまだしも、今のところシリーズ最強のガンキャノンと言える(ガンタンクも同様だったが『OE』で更新される)。

案内メニュー