差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
964 バイト追加 、 2025年2月16日 (日)
196行目: 196行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;「邪悪なる地球人を、死によって悪から解放するのだ」
 
;「邪悪なる地球人を、死によって悪から解放するのだ」
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』第32話「僕らが求めた戦争だ」より。TV版本編時点でのセリフなので、劇場版の露悪極まりない彼とは少々言い回しが異なる。勿論九十九暗殺のでっち上げに関しては一枚噛んでおり、草壁共々「どの口が言うか」という発言である。
+
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』第32話「僕らが求めた戦争だ」より、草壁のアジテーションに乗る形での発言。TV版本編時点でのセリフなので、劇場版の露悪極まりない彼とは少々言い回しが異なる。この直前の九十九暗殺のでっち上げに関しては当然彼も一枚噛んでおり、草壁共々「どの口が言うか」という発言である。
 +
:ただしこの後'''ドモンが放った超級覇王電影弾でぶっ飛ばされ'''、結局ラウンドナイツ側の逃亡を許すことに。
 
;「月臣少佐。私もゲキ・ガンガー3は好きだ…」
 
;「月臣少佐。私もゲキ・ガンガー3は好きだ…」
 
:『R』での意外なセリフ。月臣をこれではぐらかす。確かに彼がゲキ・ガンガーのファンであることは一応公式設定<ref>劇場版ナデシコのムックやDVDボックスの設定資料等で確認できる。</ref>だが、彼がテレビにかじりついて[[熱血ロボ ゲキ・ガンガー3|ゲキ・ガンガー]]を見ている情景など、'''あまりにも異様過ぎて'''凡人の想像の及ぶものではない。
 
:『R』での意外なセリフ。月臣をこれではぐらかす。確かに彼がゲキ・ガンガーのファンであることは一応公式設定<ref>劇場版ナデシコのムックやDVDボックスの設定資料等で確認できる。</ref>だが、彼がテレビにかじりついて[[熱血ロボ ゲキ・ガンガー3|ゲキ・ガンガー]]を見ている情景など、'''あまりにも異様過ぎて'''凡人の想像の及ぶものではない。
 +
;「慣れぬ機体は扱いづらい……」
 +
:同ステージで撃墜されると、このボヤキを残して撤退する。このステージでは夜天光に乗って現れるが、何と'''ステージ開始前どころか戦闘マップ中にロールアウトしている'''。さすがの北辰も、ジンシリーズと全く勝手の違う機体をぶっつけ本番で操るのは無理があった模様。
 +
;「愚かなり! 敵の時を稼ぐ手助けをするか」
 +
:『R』第34話「ゲキ・ガンガーを超えていけ!」より。九十九の説得に心が揺らぎかけた元一朗たちのもとに現れて一喝。デュミナス一派の介入もあって結局戦端は開かれてしまう。
 
;「……あの男に恨みはないが一度請け負った命だ……ケジメはつける……!」
 
;「……あの男に恨みはないが一度請け負った命だ……ケジメはつける……!」
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』共通ルート第24話「それぞれの『自分らしく』」より。木連の面々がテンション最高潮でヴェルターとの共闘に向かう中、草壁の命令通りアキトにトドメを刺そうとするが、割り込んで来たガイに阻まれ失敗に終わる。
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』共通ルート第24話「それぞれの『自分らしく』」より。木連の面々がテンション最高潮でヴェルターとの共闘に向かう中、草壁の命令通りアキトにトドメを刺そうとするが、割り込んで来たガイに阻まれ失敗に終わる。
1,285

回編集

案内メニュー