差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
→携帯機シリーズ: 内容修正
40行目:
40行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
−:音声を新規収録。担当声優の佐藤政道氏は『IMPACT』以来10年ぶりの新緑となる。全体的に出番も多く、[[カレン (飛影)|カレン]]とのイベントが1話かけて再現され、なおかつ条件を満たせば彼女は生存させることが可能。カレン生存の場合はその後も彼女といい仲になる。直後に[[黒獅子]]搭乗イベントも控えており、なかなかの好待遇と言える。[[スキルパーツ]]では自身の空手を伝授してくれるが、地獄コンビの[[海動剣|二]][[真上遼|人]]同様に'''自分自身に伝授させることも可能である'''。[[インターミッション]]でも「諜報員として優秀」と度々評価されている。一方で[[阿戸呂村]]に潜入した際は'''女湯を覗こうとして捕まったことも'''。黒獅子をジョウが乗っているときに改造しておけば最後まで十分戦える。
+:音声を新規収録。担当声優の佐藤政道氏は『IMPACT』以来10年ぶりの新緑となる。全編通して出番も多く、[[カレン (飛影)|カレン]]とのイベントが1話かけて再現され、なおかつ条件を満たせば彼女は生存させることが可能。カレン生存の場合はその後も彼女といい仲になる。直後に[[黒獅子]]搭乗イベントも控えており、なかなかの好待遇と言える。[[スキルパーツ]]では自身の空手を伝授してくれるが、地獄コンビの[[海動剣|二]][[真上遼|人]]同様に'''自分自身に伝授させることも可能である'''。[[インターミッション]]でも「諜報員として優秀」と度々評価されている。一方で[[阿戸呂村]]に潜入した際は'''女湯を覗こうとして捕まったことも'''。黒獅子をジョウが乗っているときに改造しておけば最後まで十分戦える。
:シナリオ上では今回登場しない『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]』の青沼次郎の役割を一部担っている側面もある。EDでは[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]達と別れ、[[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]]直属の秘密エージェント集団に生まれ変わった[[加藤機関]]の一員として活躍している。
:シナリオ上では今回登場しない『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]』の青沼次郎の役割を一部担っている側面もある。EDでは[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]達と別れ、[[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]]直属の秘密エージェント集団に生まれ変わった[[加藤機関]]の一員として活躍している。