60行目:
60行目:
:ただし、携帯機シリーズではデフォルトで宇宙Aになっている作品も存在する。また、『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真]]』版で参戦した場合、'''宇宙空間を軽トラが走り、宇宙服も着ていない[[くろがね屋|くろがね五人衆]]が飛び出して[[白兵戦|肉弾戦]]を挑む'''という恐るべき光景が見られる。
:ただし、携帯機シリーズではデフォルトで宇宙Aになっている作品も存在する。また、『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真]]』版で参戦した場合、'''宇宙空間を軽トラが走り、宇宙服も着ていない[[くろがね屋|くろがね五人衆]]が飛び出して[[白兵戦|肉弾戦]]を挑む'''という恐るべき光景が見られる。
;[[マジンガー]]系ユニット
;[[マジンガー]]系ユニット
−
:SRWでは普通に宇宙に出ているマジンガーだが、映像作品ではマジンガーが宇宙戦闘を行うシーンは稀であり、『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』や『真マジンガー』、[[マジンカイザー (OVA)|マジン]][[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍|カイザー]][[マジンカイザーSKL (OVA)|シリーズ]]も例外ではない<ref>2024年のリブート作品『グレンダイザーU』(SRW未参戦)では改修されたマジンガーである「マジンガーX」が宇宙戦闘を行っている。ただしスクランダーは大気圏内用という設定なのか、宇宙空間では装備せずに戦っていた。</ref>。
+
:SRWでは普通に宇宙に出ているマジンガーだが、映像作品ではマジンガーが宇宙戦闘を行うシーンは稀であり、『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』や『真マジンガー』、[[マジンカイザー (OVA)|マジン]][[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍|カイザー]][[マジンカイザーSKL (OVA)|シリーズ]]も例外ではない<ref>2024年のリブート作品『[[グレンダイザーU]]』ではマジンガーX(SRW未登場)が宇宙戦闘を行っている。ただしスクランダーは大気圏内用という設定なのか、宇宙空間では装備せずに戦っていた。</ref>。
:ボスボロット程ではないにしろ、旧シリーズ等では主役格の[[マジンガーZ]]でも宇宙適応Bであった。翼が「[[ジェットスクランダー|ジェット]]」なせいもあるだろう。[[ダイアナンA]]に至っては機密性が低いどころかむき出しだが、Bで済んでたりする。
:ボスボロット程ではないにしろ、旧シリーズ等では主役格の[[マジンガーZ]]でも宇宙適応Bであった。翼が「[[ジェットスクランダー|ジェット]]」なせいもあるだろう。[[ダイアナンA]]に至っては機密性が低いどころかむき出しだが、Bで済んでたりする。
;[[真ゲッター2|真・ゲッター2]]
;[[真ゲッター2|真・ゲッター2]]