40行目:
40行目:
;{{参戦作品 (人物)|無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ}}
;{{参戦作品 (人物)|無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ}}
:[[主人公]]として初登場し、ストーリー的にも戦闘要員としても八面六臂の大活躍。前作のハーケンに比べ年齢が若いこともあり、本作のストーリーは戦いの中での彼の成長が強く描かれる格好になっている。なお、ネージュと出会う前のアレディについては細かい事は謎のままである。ただし、会話等から伺い知る点では現在の彼と性格が違うらしい(修羅特有の性格と言うべきか)。
:[[主人公]]として初登場し、ストーリー的にも戦闘要員としても八面六臂の大活躍。前作のハーケンに比べ年齢が若いこともあり、本作のストーリーは戦いの中での彼の成長が強く描かれる格好になっている。なお、ネージュと出会う前のアレディについては細かい事は謎のままである。ただし、会話等から伺い知る点では現在の彼と性格が違うらしい(修羅特有の性格と言うべきか)。
+
:能力値は戦闘に特化しており、ATK・DEF・SPDがバランスよく高くなっている。ただしデメリット技能の「迷い」で低確率ながらATK-10のデバフを受けることがあり、アタッカーとしては若干不安要素を抱えているのが困り者。幸いというかサポート面でも優れており、援護攻撃の出が非常に速く敵を拾いやすい他、「争覇の構え」で行動補助を行うことも出来るため、「サポートも出来る攻撃役」として立ち回るのがベスト。
+
:技の中では「覇皇剛衝殻」が頭一つ抜けて強く、BLOCKを確実に貫通するため「直撃」も「両断」もない弱点を補ってくれる。ただしこの技は連続攻撃に向かないため、ボス相手に連続攻撃をかけるなら一番手に回したい。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==