202行目:
202行目:
:ロックオン(ニール)を代表する名台詞。バリエーションは様々。彼の死後、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]もこの台詞をたまに使い、2ndシーズンでは彼のコードネームと共に弟[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ライル]]が引き継ぐ。
:ロックオン(ニール)を代表する名台詞。バリエーションは様々。彼の死後、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]もこの台詞をたまに使い、2ndシーズンでは彼のコードネームと共に弟[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ライル]]が引き継ぐ。
:ちなみに、ライルとは「狙い撃つぜ」のイントネーションが若干違う(ニールは一息で言い切り、ライルは若干溜めて語尾か上がる)。
:ちなみに、ライルとは「狙い撃つぜ」のイントネーションが若干違う(ニールは一息で言い切り、ライルは若干溜めて語尾か上がる)。
−
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では、生前のロックオン(ニール)と親交が深かった[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]と[[クロウ・ブルースト|クロウ]]もまた、この台詞を受け継ぐ事になる。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では、生前のロックオン(ニール)と親交が深かった[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]と[[クロウ・ブルースト|クロウ]]もまた、この台詞を受け継ぐ事になる。また『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では同じく生前のロックオン(ニール)と親交が深かった[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]もまた、この台詞を受け継ぐ事になる。
;「何言ってんだ!?」
;「何言ってんだ!?」
:第2話より。刹那の'''「俺がガンダムだ」'''という台詞に即座に反応して発した台詞。視聴者の感想の代弁とも言えるやりとりがカルト的な人気を起こした。
:第2話より。刹那の'''「俺がガンダムだ」'''という台詞に即座に反応して発した台詞。視聴者の感想の代弁とも言えるやりとりがカルト的な人気を起こした。