384行目:
384行目:
=== SEED ===
=== SEED ===
;「あなたが優しいのは、あなただからでしょう?」
;「あなたが優しいのは、あなただからでしょう?」
−
:第8話にて、自身の部屋に食事を運んでくれたキラを「優しい」と評したところ、彼から「自分も(ラクスと同じ)コーディネイターだから」と言われた際の返答。
+
:第8話にて、自身の部屋に食事を運んでくれたキラを「優しい」と評したところ、彼から「自分も(ラクスと同じ)コーディネイターだから」と言われた際の返答。
:ラクスは常に、コーディネイターやナチュラルといったカテゴリーに依存せず、一人の人間として接していることが窺える。
:ラクスは常に、コーディネイターやナチュラルといったカテゴリーに依存せず、一人の人間として接していることが窺える。
;キラ「うあ゛ぁああ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ…」<br />「どうなさいましたの?」<br />キラ「…っ!」
;キラ「うあ゛ぁああ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ…」<br />「どうなさいましたの?」<br />キラ「…っ!」
:第18話「分かたれた道」より。
:第18話「分かたれた道」より。
:[[フレイ・アルスター]]に彼女の父ジョージを守れなかったことを罵られた後、アークエンジェルの展望室で一人咽び泣いていたキラの前に現れた際の台詞。
:[[フレイ・アルスター]]に彼女の父ジョージを守れなかったことを罵られた後、アークエンジェルの展望室で一人咽び泣いていたキラの前に現れた際の台詞。
−
;「[[ラウ・ル・クルーゼ]]隊長!」<br />クルーゼ「ん?」<br />「止めて下さい。追悼慰霊団代表の私の居る場所を、戦場にするおつもりですか?」<br />クルーゼ (チィッ!こんな時に何を!)<br />「そんなことは許しません!すぐに戦闘行動を中止して下さい!」
+
;「[[ラウ・ル・クルーゼ]]隊長!」<br />クルーゼ「ん?」<br />「止めて下さい。追悼慰霊団代表の私の居る場所を、戦場にするおつもりですか?」<br />クルーゼ (チィッ!こんな時に何を!)<br />「そんなことは許しません!すぐに戦闘行動を中止して下さい!」
:同話において。
:同話において。
:アークエンジェルへの裏切りと見做されようとも、前回の戦闘で連合軍の人質にされてしまった自身をアスランのもとへ返してくれたキラの優しさを踏みにじる形でストライクへの攻撃を行おうとしたクルーゼを制止した際の台詞。
:アークエンジェルへの裏切りと見做されようとも、前回の戦闘で連合軍の人質にされてしまった自身をアスランのもとへ返してくれたキラの優しさを踏みにじる形でストライクへの攻撃を行おうとしたクルーゼを制止した際の台詞。
400行目:
400行目:
:第20話より。
:第20話より。
:久々にアスランと面会したものの、ハロ達のウザ絡み攻撃を受けた際に。
:久々にアスランと面会したものの、ハロ達のウザ絡み攻撃を受けた際に。
−
:劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(SRW未参戦)公開時、それに伴っての2024年の福田監督のツイートによる情報開示で、この台詞は放っておかれていたラクスのささやかな嫌味だったことが公表された<ref>[https://x.com/fukuda320/status/1752070877813108771 福田 己津央氏の2024年1月30日のツイート]より。『SEED FREEDOM』のネタバレに言及しているため注意。</ref>。
+
:劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(SRW未参戦)公開時、それに伴っての2024年の福田監督のツイートによる情報開示で、この台詞は放っておかれていたラクスのささやかな嫌味だったことが公表された<ref>[https://x.com/fukuda320/status/1752070877813108771 福田 己津央氏の2024年1月30日のツイート]より。『SEED FREEDOM』のネタバレに言及しているため注意。</ref>。
;「私、あの方好きですわ」
;「私、あの方好きですわ」
:同話より、上記の面会の中でキラの話題になる中で突然のカミングアウト。
:同話より、上記の面会の中でキラの話題になる中で突然のカミングアウト。
427行目:
427行目:
:第46話「たましいの場所」より。
:第46話「たましいの場所」より。
:エターナル艦長のバルトフェルドに対して、クルーゼ隊の旗艦であるヴェサリウスに火線を集中させ、戦域を突破する策を提案した際の台詞。
:エターナル艦長のバルトフェルドに対して、クルーゼ隊の旗艦であるヴェサリウスに火線を集中させ、戦域を突破する策を提案した際の台詞。
−
:当初、ブリッジにいる部下から「三隻からの集中砲火に曝されますよ?」と言われるが、ラクスが「ですが、(ヴェサリウスを)突破出来れば一番追撃される可能性も低いはずです」と答えたことで、バルトフェルドはラクスの策に賛同した。
+
:当初、ブリッジにいる部下から「三隻からの集中砲火に曝されますよ?」と言われるが、ラクスが「ですが、(ヴェサリウスを)突破出来れば一番追撃される可能性も低いはずです」と答えたことで、バルトフェルドはラクスの策に賛同した。
;「泣いて…いいのですよ?」<br />「だから人は泣けるのですから…」<br />「キラには…悲しい夢が多すぎます。でも…今ここにいるあなたが全てですわ」
;「泣いて…いいのですよ?」<br />「だから人は泣けるのですから…」<br />「キラには…悲しい夢が多すぎます。でも…今ここにいるあなたが全てですわ」
:同話のラストシーンより。
:同話のラストシーンより。
435行目:
435行目:
:第48話「怒りの日」より。
:第48話「怒りの日」より。
:殲滅戦争へと舵を切ってしまった連合軍とザフトに対して、憂いに満ちた表情で呟いた台詞。
:殲滅戦争へと舵を切ってしまった連合軍とザフトに対して、憂いに満ちた表情で呟いた台詞。
−
;(私達、人は…恐らくは…戦わなくとも良かったはずの存在。なのに…戦ってしまった者達…何のために…守るために…何を? 自らを…未来を…誰かを討たねば守れぬ未来…自分を、それは何? 何故?そして、討たれた者にはない未来…では…討った者達は…)
+
;(私達、人は…恐らくは…戦わなくとも良かったはずの存在。なのに…戦ってしまった者達…何のために…守るために…何を? 自らを…未来を…誰かを討たねば守れぬ未来…自分を、それは何? 何故?そして、討たれた者にはない未来…では…討った者達は…)
−
;(その手に掴む、この果ての未来が、幸福…? 本当に…?)
+
;(その手に掴む、この果ての未来が、幸福…? 本当に…?)
:第49話「終末の光」にて。混迷の戦場の中、ラクスは静かに[[SEED]]を発現させる。
:第49話「終末の光」にて。混迷の戦場の中、ラクスは静かに[[SEED]]を発現させる。
;「ザフトは直ちにジェネシスを停止しなさい!!」<br />「核を撃たれ、その痛みと悲しみを知る私達は、それでも同じことをしようというのですか!?撃てば癒されるのですか!?」<br />「同じように罪無き人々や子供を!これが正義と!?互いに放つ砲火は何を生んでいくのか、まだ分からないのですか!?」
;「ザフトは直ちにジェネシスを停止しなさい!!」<br />「核を撃たれ、その痛みと悲しみを知る私達は、それでも同じことをしようというのですか!?撃てば癒されるのですか!?」<br />「同じように罪無き人々や子供を!これが正義と!?互いに放つ砲火は何を生んでいくのか、まだ分からないのですか!?」
443行目:
443行目:
;「私たちは自分にできる事をまだよく知らないのかもしれません。世界は、誰かが作るものではない。それは…」
;「私たちは自分にできる事をまだよく知らないのかもしれません。世界は、誰かが作るものではない。それは…」
:AFTER-PHASE「星のはざまで」にて。
:AFTER-PHASE「星のはざまで」にて。
−
:カガリから「そうしていた(子供達に歌を聴かせていた)方がお前らしい」と言われ、語った台詞。
+
:カガリから「そうしていた(子供達に歌を聴かせていた)方がお前らしい」と言われ、語った台詞。
:どことなく、続編の[[伏線]]ともとれる。
:どことなく、続編の[[伏線]]ともとれる。
;「でもキラが、泣いていたのに、それでも戻ると言ったので」
;「でもキラが、泣いていたのに、それでも戻ると言ったので」
−
:同話において、カガリに「よく戦場に出たな」と言われ、答えた台詞。
+
:同話において、カガリに「よく戦場に出たな」と言われ、答えた際の台詞。
;「昔、母に言われました。『世界はあなたのもので、そしてまたあなたは世界のものなのだ』と。『生まれ出て、この世界にあるからには』……と」<br />「あなたを見つけて、私は幸せになりました」<br />「あなたにいてほしい。わたくしは…」
;「昔、母に言われました。『世界はあなたのもので、そしてまたあなたは世界のものなのだ』と。『生まれ出て、この世界にあるからには』……と」<br />「あなたを見つけて、私は幸せになりました」<br />「あなたにいてほしい。わたくしは…」
:スペシャルエディション3「鳴動の宇宙」及びHDリマスター版44話の追加シーンより。
:スペシャルエディション3「鳴動の宇宙」及びHDリマスター版44話の追加シーンより。