差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
52行目: 52行目:  
[[一年戦争]]終結後、[[地球連邦政府|地球連邦側]]は[[ジオン公国軍]]が運用していた数多くのモビルスーツやモビルアーマーを接収。[[グリプス戦役]]の時期にはそのコンセプトを参考にする形で多くの新型モビルスーツ・モビルアーマーを試験的に開発及び運用しており、本機もまたその内の一機となっている。
 
[[一年戦争]]終結後、[[地球連邦政府|地球連邦側]]は[[ジオン公国軍]]が運用していた数多くのモビルスーツやモビルアーマーを接収。[[グリプス戦役]]の時期にはそのコンセプトを参考にする形で多くの新型モビルスーツ・モビルアーマーを試験的に開発及び運用しており、本機もまたその内の一機となっている。
   −
本機はオークランド研究所にて開発が行われ、[[ジオン公国軍]]が運用した水中用[[モビルアーマー]]である「'''グラブロ(SRW未登場)'''」が参考となっている。操作系には[[サイコミュ]]が採用され、システムの調整は[[オーガスタニュータイプ研究所|オーガスタ研究所]]が行っており、モビルアーマー(モビルスーツ)としての純粋な性能面に関しては、エースパイロットか強化人間でなければ性能を発揮出来ないとされていた[[ギャプラン]]の上位機種とも言えるレベルで、搭乗した[[ロザミア・バダム]]からも「反応速度はギャプラン並」と評されている。また、機体の一部の[[装甲]]は強固である事に加え、ビーム兵器による戦闘が主流となっている時代に反映してか、対ビームコーティングも施されている模様で、[[百式]]の[[ビームライフル]]を受け付けない程の頑丈さを発揮している。基本的にニュータイプや強化人間でなければ性能を発揮させる事が出来ないとされているが、ファンネルやビットといったオールレンジ攻撃用の武装を始めとする他のサイコミュ搭載機の様な際立った特徴は無く、機体制御プログラムを変更すれば非ニュータイプの一般兵でも使用可能と言われているが、当然搭乗者にはそれ相応の操縦技量が求められる事になる。[[MA]]形態では上半身が重厚な下半身に収納され、元となったモビルアーマーの影響か外見は'''カブトガニ'''に似ており、上部はシールドで蓋をされる為、かなり重厚に見える……が、'''下からは収納された上半身が丸見え'''で、下部からの攻撃が弱点と言える。
+
本機はオークランド研究所にて開発が行われ、[[ジオン公国軍]]が運用した水中用[[モビルアーマー]]である「'''グラブロ(SRW未登場)'''」が参考となっている。操作系には[[サイコミュ]]が採用され、システムの調整は[[オーガスタニュータイプ研究所|オーガスタ研究所]]が行っており、モビルアーマー(モビルスーツ)としての純粋な性能面に関しては、エースパイロットか強化人間でなければ性能を発揮出来ないとされていた[[ギャプラン]]の上位機種とも言えるレベルで、搭乗した[[ロザミア・バダム]]からも「反応速度はギャプラン並」と評されている。また、機体の一部の[[装甲]]は強固である事に加え、ビーム兵器による戦闘が主流となっている時代に反映してか、対ビームコーティングも施されている模様で、[[百式]]の[[ビームライフル]]を受け付けない程の頑丈さを発揮している。基本的にニュータイプや強化人間でなければ性能を発揮させる事が出来ないとされているが、ファンネルやビットといったオールレンジ攻撃用の武装を始めとする他のサイコミュ搭載機の様な際立った特徴は無く、機体制御プログラムを変更すれば非ニュータイプの一般兵でも使用可能で、当然搭乗者にはそれ相応の操縦技量が求められる事になる。[[MA]]形態では上半身が重厚な下半身に収納され、元となったモビルアーマーの影響か外見は'''カブトガニ'''に似ており、上部はシールドで蓋をされる為、かなり重厚に見える……が、'''下からは収納された上半身が丸見え'''で、下部からの攻撃が弱点と言える。メインで運用されるモビルアーマー形態時は、中~近距離戦を重視した戦闘を得意とし、モビルスーツ形態時に両脚部となる部分は近接戦闘用の武装である「クロー・アーム」として使用可能。モノアイの左部分には「拡散メガ粒子砲」が内蔵されており、複数の敵への同時攻撃も可能としている。
    
計3機が製造されており、[[ゲーツ・キャパ]]の搭乗する1号機は灰色、ロザミア及びジェリドの搭乗する2号機は赤色、ジェリド専用機で調整されたという設定の3号機は黄色で塗装されている。なお、1号機は試作型とされており、コクピットが複座式になる形で強化人間の研究開発に携わったローレン・ナカモトが同乗。ロザミアを外部から強制的に制御する為のシステムも組み込まれている。後に1号機もまた、他と同じ単座式に改装された。
 
計3機が製造されており、[[ゲーツ・キャパ]]の搭乗する1号機は灰色、ロザミア及びジェリドの搭乗する2号機は赤色、ジェリド専用機で調整されたという設定の3号機は黄色で塗装されている。なお、1号機は試作型とされており、コクピットが複座式になる形で強化人間の研究開発に携わったローレン・ナカモトが同乗。ロザミアを外部から強制的に制御する為のシステムも組み込まれている。後に1号機もまた、他と同じ単座式に改装された。
   −
=== MS形態 ===
+
=== モビルスーツ形態 ===
[[モビルスーツ]]形態に[[変形]]可能。左手はモビルアーマー形態時のメインカメラとして機能するためのモノアイ付のシールド、右手はマニピュレーターではなくクローという左右非対称な姿となるため、ビームライフル・[[ビームサーベル]]とも左手でしか持つことができない。
+
主に対モビルスーツ戦にて[[変形]]し運用する形態。細身な上半身に重量感のある下半身を持つが、外見的にはスカートのついたウサギかキツネの獣人のように見える異様な外見をしている。また、左手はモビルアーマー形態時のメインカメラとして機能する為のモノアイ付のシールド、右手はマニピュレーターではなくクローという左右非対称な姿となる。首が360度回転する為、作中では先に首が後ろを振り向いた後に体も振り向くというかなり不気味な動き方をしていたのが印象に残る。
   −
細身な上半身に重量感のある下半身を持つが、外見的にはスカートのついたウサギかキツネの獣人のように見える異様な外見をしている。首が360度回転する為、作中では先に首が後ろを振り向いた後に体も振り向くというかなり不気味な動き方をしていたのが印象に残る。
+
この形態でも、脚部を変形させるクロー・アームや拡散メガ粒子砲といったモビルアーマー形態時での武装がそのまま使用可能の他、小型のビームライフルや[[ビームサーベル]]も使用可能となっており、攻撃の手数が増えている。
    
=== 劇中での活躍 ===
 
=== 劇中での活躍 ===
最初は[[ゲーツ・キャパ]]の1号機と[[ロザミア・バダム]]の2号機が登場し、最終決戦では[[ジェリド・メサ]]の3号機が登場している。
+
最初は[[ゲーツ・キャパ]]の1号機と[[ロザミア・バダム]]の2号機が登場し、最終決戦では[[ジェリド・メサ]]がロザミアを失った2号機に搭乗している。
    
ゲーツの1号機は、ゲーツの他にロザミアのデータ収集を目的としてローレン・ナカモトが同乗していた。後に[[ドゴス・ギア]]を撃沈するために現れた[[レコア・ロンド]]の[[パラス・アテネ]]と交戦するが、その後の行方はゲーツ共々不明。ちなみに劇中では常時MA形態でしか登場していない。
 
ゲーツの1号機は、ゲーツの他にロザミアのデータ収集を目的としてローレン・ナカモトが同乗していた。後に[[ドゴス・ギア]]を撃沈するために現れた[[レコア・ロンド]]の[[パラス・アテネ]]と交戦するが、その後の行方はゲーツ共々不明。ちなみに劇中では常時MA形態でしか登場していない。
    
ロザミア機は[[Ζガンダム]]や[[百式]]と交戦し、ビームライフルの直撃を受けるも全くの無傷という脅威の防御力を見せつけた。またロザミアがサイコミュによる遠隔操作を行い、無人の本機をMAからMS形態に変形させる姿を披露したことも。彼女が[[サイコガンダムMk-II]]に乗り換えて以降の去就は不明。
 
ロザミア機は[[Ζガンダム]]や[[百式]]と交戦し、ビームライフルの直撃を受けるも全くの無傷という脅威の防御力を見せつけた。またロザミアがサイコミュによる遠隔操作を行い、無人の本機をMAからMS形態に変形させる姿を披露したことも。彼女が[[サイコガンダムMk-II]]に乗り換えて以降の去就は不明。
   
TV版のジェリド機は[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]を2機倒しただけだったりと大した戦果は挙げられていない。ちなみに本来ニュータイプか強化人間でなければマトモに動かせないはずの本機にジェリドが搭乗しているため、3号機はサイコミュが撤廃されてオールドタイプでも操縦可能になったとする資料もある<ref>劇中でもロザミア機とジェリド機でコクピットの内装が全く異なるため、何らかの仕様変更が行われている可能性はある。</ref>。
 
TV版のジェリド機は[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]を2機倒しただけだったりと大した戦果は挙げられていない。ちなみに本来ニュータイプか強化人間でなければマトモに動かせないはずの本機にジェリドが搭乗しているため、3号機はサイコミュが撤廃されてオールドタイプでも操縦可能になったとする資料もある<ref>劇中でもロザミア機とジェリド機でコクピットの内装が全く異なるため、何らかの仕様変更が行われている可能性はある。</ref>。
  
匿名利用者

案内メニュー