6行目:
6行目:
| 挿絵 =
| 挿絵 =
| 総監督 = 庵野秀明
| 総監督 = 庵野秀明
+
| 監督 = 摩砂雪<br />前田真宏<br />鶴巻和哉
| シリーズ構成 =
| シリーズ構成 =
| 脚本 = 庵野秀明
| 脚本 = 庵野秀明
−
| キャラクターデザイン = 貞本義行(主・キャラクターデザイン)
+
| キャラクターデザイン = 貞本義行
−
| メカニックデザイン = 山下いくと(主・メカニックデザイン)
+
| メカニックデザイン = 山下いくと
| 音楽 = 鷺巣詩郎
| 音楽 = 鷺巣詩郎
| 制作 = スタジオカラー
| 制作 = スタジオカラー
137行目:
138行目:
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
−
スパロボでは機体とパイロットのみが登場する[[いるだけ参戦]]に留まっている。これは『Q』のスパロボ参戦を打診された原作サイドから「(打診された時点で)'''『シン』でどういう結末になるかわからないため、新劇場版完結まではスパロボでは『Q』のストーリーは扱わないでほしい'''」と要望を受けたため。<ref>[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]第789回より。</ref>
+
スパロボでは機体とパイロットのみが登場する[[いるだけ参戦]]に留まっている。これは『Q』のスパロボ参戦を打診された原作サイドから「(打診された時点で)'''『シン』でどういう結末になるかわからないため、新劇場版完結まではスパロボでは『Q』のストーリーは扱わないでほしい'''」と要望を受けたため<ref>[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE]]第789回より。</ref>。
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===