1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Plan1065 ERIGOR]]<ref>『フルメタル・パニック! 10 せまるニック・オブ・タイム』設定資料より。</ref>
| 登場作品 = [[フルメタル・パニック! シリーズ]]
| 登場作品 = [[フルメタル・パニック! シリーズ]]
*{{登場作品 (メカ)|フルメタル・パニック! Invisible Victory}}
*{{登場作品 (メカ)|フルメタル・パニック! Invisible Victory}}
35行目:
36行目:
==== 武装 ====
==== 武装 ====
;太刀
;太刀
−
:ファウラー機が装備。単分子カッターではなくスチール合金を削りだした金属塊<ref>ただし『DD』のロボット図鑑には”大型単分子カッターを装備”と表記されている</ref>。
+
:ファウラー機が装備。『つどうメイク・マイ・デイ』における初戦では超大型単分子カッターだが、最終決戦ではスチール合金を削りだした金属塊にラムダドライバの力場を集約したとされている。
−
:『DD』では斬撃属性の通常攻撃に採用。
+
:『DD』では大型単分子カッター設定で、斬撃属性の通常攻撃に採用。
;ガトリング砲
;ガトリング砲
:原作小説版でザビーナ機が装備。
:原作小説版でザビーナ機が装備。