418行目:
418行目:
:;「今は利害が一致しているからよ。そんな関係、いつ崩れるかわからないわ」
:;「今は利害が一致しているからよ。そんな関係、いつ崩れるかわからないわ」
::クォヴレー編第9話「正義の在り処」より。地球同士の争いが続く一方で異星人達が連合を組んでいる現状に嘆いている[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]に対して。
::クォヴレー編第9話「正義の在り処」より。地球同士の争いが続く一方で異星人達が連合を組んでいる現状に嘆いている[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]に対して。
−
::[[星間連合]]があくまで場当たり的な対応で手を組んでいる事を暗に示しており、星間連合を含む多くの敵勢力が最終的に彼女の言葉通りの末路を辿っている。
+
::[[星間連合]]があくまで場当たり的な対応で手を組んでいる事を暗に示しており、星間連合を含む多くの敵勢力が最終的に彼女の言葉通りの末路を辿っている。しかし、それと同時に自身が所属している連邦軍も利害関係でαナンバーズ派と[[ブルーコスモス]]派に分かれて内部分裂を起こしたのも事実と言える。
:;「私は貴方達の進む道を指示する立場ではありません。 貴女も艦長として毅然とした態度で臨まなくてはいけないのでは?」
:;「私は貴方達の進む道を指示する立場ではありません。 貴女も艦長として毅然とした態度で臨まなくてはいけないのでは?」
::[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]編第9話「アベンジャー」より。成り行きとは言え[[アークエンジェル]]の艦長を務める事になり、何かと意見を求めてくる[[マリュー・ラミアス|マリュー]]に言い放った台詞。しかし、元々マリューは技術畑の人間で戦闘指揮官ではなかったので不慣れなのはある意味仕方がないともとれる。
::[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]編第9話「アベンジャー」より。成り行きとは言え[[アークエンジェル]]の艦長を務める事になり、何かと意見を求めてくる[[マリュー・ラミアス|マリュー]]に言い放った台詞。しかし、元々マリューは技術畑の人間で戦闘指揮官ではなかったので不慣れなのはある意味仕方がないともとれる。