差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
47行目:
47行目:
+
→αシリーズ
:今回は鳥人バージョンが初登場した。同じ市川ボイスの[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]とは[[ライバル]]関係。序盤は鳥人に変身し、味方部隊の脅威となっていたが終盤は人間形態のみで戦っていた。終盤、プロトタイプと思しきガルーダ(鳥人)が大挙として登場し、ガルーダ自身も洗脳されるという悲惨な結末を迎える。死に際、正気に戻ると豹馬に打倒[[ゼ・バルマリィ帝国|バルマー]]の願いを託す。
:今回は鳥人バージョンが初登場した。同じ市川ボイスの[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]とは[[ライバル]]関係。序盤は鳥人に変身し、味方部隊の脅威となっていたが終盤は人間形態のみで戦っていた。終盤、プロトタイプと思しきガルーダ(鳥人)が大挙として登場し、ガルーダ自身も洗脳されるという悲惨な結末を迎える。死に際、正気に戻ると豹馬に打倒[[ゼ・バルマリィ帝国|バルマー]]の願いを託す。
:最終話でもオレアナが複数のガルーダを引き連れている。前述の複数のガルーダも含め、これらのガルーダは戦闘台詞こそオリジナルと同じだが、オレアナに忠実に従うよう洗脳されている。少なくとも最終話のガルーダの出所はユーゼスが作っていたクローンだと思われる<ref>上記のプロトタイプらしき個体についても実際に登場する「ギア・オブ・デスティニー」冒頭でガルーダのクローンが作られている事が判明するため、クローンであった可能性も否めない。</ref>。
:最終話でもオレアナが複数のガルーダを引き連れている。前述の複数のガルーダも含め、これらのガルーダは戦闘台詞こそオリジナルと同じだが、オレアナに忠実に従うよう洗脳されている。少なくとも最終話のガルーダの出所はユーゼスが作っていたクローンだと思われる<ref>上記のプロトタイプらしき個体についても実際に登場する「ギア・オブ・デスティニー」冒頭でガルーダのクローンが作られている事が判明するため、クローンであった可能性も否めない。</ref>。
:ステータス上は鳥人バージョンの方が能力値が高い。
:本作で死亡した為、以降の[[αシリーズ]]では登場しないが、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では豹馬が同じ市川ボイスのリヒテルと交戦した際に、「意味も分からず戦わされる者を解放する」事を誓った男として存在が語られる他、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』でも豹馬と交戦したハイネルが挑発の為に彼の名を挙げている。余談だがライバルのハイネルは現代が舞台となっているαシリーズ3作には全て登場している上、すべてにおいて重要なポジションを担っている。早々に退場してしまった分、ハイネルやリヒテルと比べて少し割を食った感も否めない。
:本作で死亡した為、以降の[[αシリーズ]]では登場しないが、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では豹馬が同じ市川ボイスのリヒテルと交戦した際に、「意味も分からず戦わされる者を解放する」事を誓った男として存在が語られる他、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』でも豹馬と交戦したハイネルが挑発の為に彼の名を挙げている。余談だがライバルのハイネルは現代が舞台となっているαシリーズ3作には全て登場している上、すべてにおいて重要なポジションを担っている。早々に退場してしまった分、ハイネルやリヒテルと比べて少し割を食った感も否めない。