8行目:
8行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| タイトル = スペック
−
| 分類 = 有人インパクター/エンジンシリーズ
+
| 分類 = 有人インパクター / エンジンシリーズ
| 全高 = 約50 m
| 全高 = 約50 m
| 動力 = [[動力::ライブラスターDC]]
| 動力 = [[動力::ライブラスターDC]]
18行目:
18行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
ライブラスターDC(ドリームキャッチャー)を動力源とする大型有人インパクター。
+
ライブラスターDC(ドリームキャッチャー)を動力源とする大型有人インパクター。
青色のカラーリングが施され、縦に伸びた2本の角を持つ機体。DCキャノンと[[ビームシールド|DCシールド]]を腕部に備え付けており、攻防のバランスが取れた機体に仕上がっている。もともとはアースエンジン開発用のプロトタイプであったものを改造したため、3機のエンジンシリーズの中で最初に完成していた。
青色のカラーリングが施され、縦に伸びた2本の角を持つ機体。DCキャノンと[[ビームシールド|DCシールド]]を腕部に備え付けており、攻防のバランスが取れた機体に仕上がっている。もともとはアースエンジン開発用のプロトタイプであったものを改造したため、3機のエンジンシリーズの中で最初に完成していた。