差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
7行目: 7行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
テレビアニメ『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』のストーリーを同作の監督である庵野秀明氏が自ら再構築した劇場アニメ。
+
テレビアニメ『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』のストーリーを、同作の原作者にして監督である庵野秀明氏が自ら再構築した劇場アニメ。
    
テレビ版『新世紀エヴァンゲリオン』から一部の設定やデザインが変更され、新しいキャラクターや[[エヴァンゲリオン]]が登場する。タイトルから「新世紀」が外されているが、これは既に「新世紀」(21世紀)に入ったためとの事。通称は『新劇』『新訳』であり、[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|旧劇場版]]とは区別されている。また、庵野監督の意向もあってTV版・旧劇場版は『旧世紀版』とも呼称される。各作品名についている『序』『破』『Q(急)』とは雅楽の演奏に由来する言葉であり、起承転結と同じような意味で用いられる物語の構成方法である。
 
テレビ版『新世紀エヴァンゲリオン』から一部の設定やデザインが変更され、新しいキャラクターや[[エヴァンゲリオン]]が登場する。タイトルから「新世紀」が外されているが、これは既に「新世紀」(21世紀)に入ったためとの事。通称は『新劇』『新訳』であり、[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|旧劇場版]]とは区別されている。また、庵野監督の意向もあってTV版・旧劇場版は『旧世紀版』とも呼称される。各作品名についている『序』『破』『Q(急)』とは雅楽の演奏に由来する言葉であり、起承転結と同じような意味で用いられる物語の構成方法である。
250

回編集

案内メニュー