378行目:
378行目:
=== SEED ===
=== SEED ===
;「あなたが優しいのは、あなただからでしょう?」
;「あなたが優しいのは、あなただからでしょう?」
−
:第8話にて、自身の部屋に食事を運んでくれたキラを「優しい」と評したところ、彼から「自分も(ラクスと同じ)コーディネイターだから」と言われた際の返答。
+
:第8話にて、自身の部屋に食事を運んでくれたキラを「優しい」と評したところ、彼から「自分も(ラクスと同じ)コーディネイターだから」と言われた際の返答。
:ラクスは常に、コーディネイターやナチュラルといったカテゴリーに依存せず、一人の人間として接していることが窺える。
:ラクスは常に、コーディネイターやナチュラルといったカテゴリーに依存せず、一人の人間として接していることが窺える。
;「貴方だから余計はしゃいでいるのでしょう。家に御出になるのは、本当に久しぶりですもの」
;「貴方だから余計はしゃいでいるのでしょう。家に御出になるのは、本当に久しぶりですもの」
:第20話より。
:第20話より。
:久々にアスランがラクスと面会するものの、ハロ達のウザ絡み攻撃を受けた際に。
:久々にアスランがラクスと面会するものの、ハロ達のウザ絡み攻撃を受けた際に。
−
:劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(SRW未参戦)公開時、それに伴っての2024年の福田監督のツイートによる情報開示で、この台詞は放っておかれていたラクスのささやかな嫌味だったことが公表された<ref>[https://x.com/fukuda320/status/1752070877813108771 福田 己津央氏の2024年1月30日のツイート]より。『SEED FREEDOM』のネタバレに言及しているため注意。</ref>。
+
:劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(SRW未参戦)公開時、それに伴っての2024年の福田監督のツイートによる情報開示で、この台詞は放っておかれていたラクスのささやかな嫌味だったことが公表された<ref>[https://x.com/fukuda320/status/1752070877813108771 福田 己津央氏の2024年1月30日のツイート]より。『SEED FREEDOM』のネタバレに言及しているため注意。</ref>。
;「私、あの方好きですわ」
;「私、あの方好きですわ」
:同話より、上記の面会の中でキラの話題になる中で突然のカミングアウト。
:同話より、上記の面会の中でキラの話題になる中で突然のカミングアウト。
391行目:
391行目:
:第34話、再び戦場へと戻る決意をしたキラへ[[フリーダムガンダム]]を託す際に、その姿を見たキラが「ガンダム!?」と驚きの声を上げたときに返した一言。
:第34話、再び戦場へと戻る決意をしたキラへ[[フリーダムガンダム]]を託す際に、その姿を見たキラが「ガンダム!?」と驚きの声を上げたときに返した一言。
:ちょっと違うというのはフリーダムとガンダムで「ダム」が共通しているからだろう。
:ちょっと違うというのはフリーダムとガンダムで「ダム」が共通しているからだろう。
−
:SEEDの世界において『ガンダム』という名前が登場した数少ないシーンのひとつである。
+
:SEEDの世界において『ガンダム』という名前が登場した数少ないシーンの一つである。
;「今のあなたには必要な力と思いましたので」<br />「…想いだけでも…力だけでも駄目なのです。だから…キラの願いに…行きたいと望む場所にこれは不要ですか?」<br />キラ「想いだけでも…力だけでも…君は誰…?」<br />「私はラクス・クラインですわ、キラ・ヤマト」<br />キラ「…ありがとう…大丈夫?」<br />「私も歌いますから…平和の歌を」<br />キラ「気をつけてね…」<br />「ええ、キラも…私の力も共に」<br />キラ「うん…」<br />「では、いってらっしゃいませ…」
;「今のあなたには必要な力と思いましたので」<br />「…想いだけでも…力だけでも駄目なのです。だから…キラの願いに…行きたいと望む場所にこれは不要ですか?」<br />キラ「想いだけでも…力だけでも…君は誰…?」<br />「私はラクス・クラインですわ、キラ・ヤマト」<br />キラ「…ありがとう…大丈夫?」<br />「私も歌いますから…平和の歌を」<br />キラ「気をつけてね…」<br />「ええ、キラも…私の力も共に」<br />キラ「うん…」<br />「では、いってらっしゃいませ…」
:同話において。フリーダム出撃の前のキラとの問答。
:同話において。フリーダム出撃の前のキラとの問答。
397行目:
397行目:
:一連のやり取りは『[[第3次α]]』にて[[DVE]]となった。
:一連のやり取りは『[[第3次α]]』にて[[DVE]]となった。
;「父が…死にました…」
;「父が…死にました…」
−
:第42話ラスト。キラの前で父シーゲルを失った事を語り、涙する。数少ないラクスが泣いたシーン。
+
:第42話ラスト。
+
:キラの前で父シーゲルを失った事を語り、涙した……。
+
:数少ないラクスが泣いたシーン。
+
;アスラン「キラまで…遅すぎる。ジャスティス、出るぞ!」<br />「認めません。アスランは指示があるまで待機していて下さい」<br />アスラン「しかし…3機とも戻ってこないと言うのは…!」<br />「ならば尚のことです。これ以上迂闊に戦力は割けません。[[ドミニオン]]の攻撃もいつ再開されるか…分からないのです」<br />アスラン「くっ…」<br />「例えキラ達が戻らなくても、私達は戦わねばならないのですから」
+
:第45話より。
+
:コロニー・メンデル内部から戻って来ないキラ・ムウ・ディアッカを心配してジャスティスを出撃させようとしたアスランを制止した際の台詞。
;「泣いてもいいのですよ?」<br />「だから人は泣けるのですから…」<br />「キラには…悲しい夢が多すぎます。でも…今ここにいるあなたが全てですわ」
;「泣いてもいいのですよ?」<br />「だから人は泣けるのですから…」<br />「キラには…悲しい夢が多すぎます。でも…今ここにいるあなたが全てですわ」
−
:第46話ラスト、心身共に傷つきながらも「もう泣かないと決めたから」と言ったキラの虚勢を見抜いていたラクスは、この言葉で慰める。『第3次α』では3行目のみDVE。
+
:第46話ラストより。
−
;(私達、人は…恐らくは…戦わなくとも良かったはずの存在。なのに…戦ってしまった者達…何のために…守るために…何を? 自らを…未来を…誰かを討たねば守れぬ未来…自分を、それは何? 何故?そして、討たれた者にはない未来…では…討った者達は…)
+
:心身共に傷つきながらも「もう泣かないと決めたから」と言ったキラの虚勢を見抜いていたラクスは、この言葉で慰めた。
−
;(その手に掴む、この果ての未来が、幸福…? 本当に…?)
+
:『第3次α』では3行目のみDVE。
−
:第49話。混迷の戦場の中、ラクスは静かに[[SEED|種が割れる]]。
+
;(私達、人は…恐らくは…戦わなくとも良かったはずの存在。なのに…戦ってしまった者達…何のために…守るために…何を? 自らを…未来を…誰かを討たねば守れぬ未来…自分を、それは何? 何故?そして、討たれた者にはない未来…では…討った者達は…)
+
;(その手に掴む、この果ての未来が、幸福…? 本当に…?)
+
:第49話にて。
+
:混迷の戦場の中、ラクスは静かに[[SEED|種が割れる]]を発現させる。
;「私たちは自分にできる事をまだよく知らないのかもしれません。世界は、誰かが作るものではない。それは…」
;「私たちは自分にできる事をまだよく知らないのかもしれません。世界は、誰かが作るものではない。それは…」
−
:AFTER-PHASE「星のはざまで」にて、カガリから「そうしていた(子供達に歌を聴かせていた)方がお前らしい」と言われ、語った台詞。どことなく、続編の伏線に思える台詞。
+
:AFTER-PHASE「星のはざまで」にて。
+
:カガリから「そうしていた(子供達に歌を聴かせていた)方がお前らしい」と言われ、語った台詞。
+
:どことなく、続編の伏線に思える台詞。
;「昔、母に言われました。『世界はあなたのもので、そしてまたあなたは世界のものなのだ』と。『生まれ出て、この世界にあるからには』……と」<br />「あなたを見つけて、私は幸せになりました」<br />「あなたにいてほしい。わたくしは…」
;「昔、母に言われました。『世界はあなたのもので、そしてまたあなたは世界のものなのだ』と。『生まれ出て、この世界にあるからには』……と」<br />「あなたを見つけて、私は幸せになりました」<br />「あなたにいてほしい。わたくしは…」
−
:スペシャルエディション3「鳴動の宇宙」及びHDリマスター版44話の追加カットでメンデルから帰還後出生の秘密を聞かされて激しいショックを受け自身の存在に悩むキラを母からの言葉と自身の想いを伝えて励ます…。キラにも気持ちは通じたようだが、元婚約者であるアスラン役の石田彰氏は収録当時「アスランには聞かせられない」と言っていたとか。
+
:スペシャルエディション3「鳴動の宇宙」及びHDリマスター版44話の追加シーンより。
+
:メンデルから帰還後出生の秘密を聞かされて激しいショックを受け自身の存在に悩むキラを今は亡き母からの言葉と自身の想いを伝えて励ました台詞。
+
:キラにも気持ちは通じたようだが、元婚約者であるアスラン役の石田彰氏は収録当時「アスランには聞かせられない」と言っていたとか。
;「キラッ!」
;「キラッ!」
−
:最終話。爆発したジェネシスを見て咄嗟に放った台詞。TV版では無音の演出となっており、スペシャルエディション及びHD版にて追加された台詞である。
+
:最終話「終わらない明日へ」より。
+
:爆発したジェネシスを見て、咄嗟に放った台詞。
+
:TV版では無音の演出となっており、スペシャルエディション及びHDリマスター版にて追加された台詞である。
=== SEED DESTINY ===
=== SEED DESTINY ===