差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
223 バイト追加 、 2013年8月19日 (月) 16:04
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
**[[ゲッターロボG]]
 
**[[ゲッターロボG]]
 
**[[真 (チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日]]
 
**[[真 (チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日]]
*全高:15 m
+
*全高:15m
*重量:120 t
+
*重量:120t
*出力:30万馬力
+
*[[出力]]:30万馬力
 
*飛行速度:マッハ1
 
*飛行速度:マッハ1
 
*装甲材質:合成鋼G
 
*装甲材質:合成鋼G
*動力:[[ゲッター線]]
+
*[[動力]]:[[ゲッター線]]
 
*開発者:[[早乙女博士]]
 
*開発者:[[早乙女博士]]
 
*搭乗者:[[車弁慶]]
 
*搭乗者:[[車弁慶]]
20行目: 20行目:  
SRWでは[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]各形態へすぐに合体するケースが多く、ポセイドン号単体で活躍させる事が可能な作品は少ない。
 
SRWでは[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]各形態へすぐに合体するケースが多く、ポセイドン号単体で活躍させる事が可能な作品は少ない。
 
;[[スーパーロボット大戦]]
 
;[[スーパーロボット大戦]]
:ユニットとしては登場せず、変形デモの中で登場。
+
:機体としては登場せず、変形デモの中で登場。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:ユニットとしては登場せず、変形デモの中で登場。
+
:機体としては登場せず、変形デモの中で登場。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:ユニットとしては登場せず、変形デモの中で登場。
+
:機体としては登場せず、変形デモの中で登場。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:ユニットとしては登場せず、変形デモの中で登場。
+
:機体としては登場せず、変形デモの中で登場。
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:ユニットとして初登場。今作では分離ユニットも一定の戦闘力が与えられている。最後に合体するキャラが動かなければ、合体後も行動可能なので、おそらくポセイドン号が最も削り役に使われるかもしれない…。回避が低いが。
+
:機体として初登場。今作では[[分離]]機体にも一定の戦闘力が与えられている。最後に[[合体]]するキャラが動かなければ、合体後も行動可能なので、おそらくポセイドン号が最も削り役に使われるかもしれない…… [[運動性]]が低いが。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:ユニットとして登場。本作では武器に専用台詞が収録されている。第1話早々、リョウのドラゴン号とともに強制出撃で、ティターンズのMSに立ち向かう事になるが、マラサイ相手なら互角以上に戦えるものの、流石にジェリドやカクリコンの乗ったバイアラン相手には厳しい。今作ではベンケイが[[ひらめき]]を覚えるので、分離して終盤のボスの精神コマンド・援護防御を剥がすのに役立つ。また中盤の熟練度の高い時の分岐ルートではガレリィの謀略で合体不可能になる。
+
:機体として登場。本作では武器に専用台詞が収録されている。第1話早々、リョウの[[ドラゴン号]]とともに強制出撃で、[[ティターンズ]]の[[モビルスーツ|MS]]に立ち向かう事になるが、[[マラサイ]]相手なら互角以上に戦えるものの、流石に[[ジェリド・メサ|ジェリド]]や[[カクリコン・カクーラー|カクリコン]]の乗った[[バイアラン]]相手には厳しい。今作ではベンケイが[[ひらめき]]を覚えるので、分離して終盤のボスの[[精神コマンド]]・[[援護防御]]を剥がすのに役立つ。また中盤の熟練度の高い時の分岐ルートではガレリィの謀略で[[合体]]不可能になる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   −
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
 
:
 
:
42行目: 42行目:  
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[合体]]
 
;[[合体]]
:[[ドラゴン号]]、[[ライガー号]]と合体してゲッターロボGになる。
+
:[[ドラゴン号]]、[[ライガー号]]と合体して[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]になる。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
53行目: 53行目:     
== 機体[[BGM]] ==
 
== 機体[[BGM]] ==
;「ゲッターロボ!」
+
;「ゲッターロボ!」
 
:オープニング主題歌。
 
:オープニング主題歌。
   63行目: 63行目:  
;[[ライガー号]]
 
;[[ライガー号]]
 
:
 
:
<!-- !名場面 -->
+
<!-- == 対決・名場面など == -->
<!-- !商品情報 -->
+
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- !話題まとめ -->
+
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- !資料リンク -->
+
<!-- == 資料リンク == -->
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 +
 
{{DEFAULTSORT:ほせいとんこう}}
 
{{DEFAULTSORT:ほせいとんこう}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 +
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
匿名利用者

案内メニュー