差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4 バイト追加 、 2013年8月18日 (日) 20:29
37行目: 37行目:  
:第2次OGでは冷気をまとったエネルギー(冷気そのもの?)を発射、命中した敵の各部が凍りつく。
 
:第2次OGでは冷気をまとったエネルギー(冷気そのもの?)を発射、命中した敵の各部が凍りつく。
 
;ステルラ・プルウィア(射撃)
 
;ステルラ・プルウィア(射撃)
:全方位型[[マップ兵器]]。自機周囲5マスが範囲で敵味方識別機能はなく、移動後使用も不可能。背中のウイング各所に装備された羽根状のパーツを分離、氷をまとわせ、全方位へ無数に乱射する。ラキが[[愛]]持ちなので、場合によっては凶悪な性能を見せ付ける。
+
:全方位型[[マップ兵器]]。自機周囲5マスが範囲で敵味方識別機能はなく、移動後使用も不可能。背中のウイング各所に装備された羽根状のパーツを分離、氷をまとわせ、全方位へ無数に乱射する。Dのラキは[[愛]]持ちなので、場合によっては凶悪な性能を見せ付ける。
 
;ウィリテグラディウス(格闘)
 
;ウィリテグラディウス(格闘)
 
:ファービュラリス唯一の格闘武器。ウィリテグラディウスで斬りつける。ちなみにこの剣は盾としての機能も持ち、シールド防御時に使用する。[[コンボ]]武器で射程は1固定。遠距離戦型に見えるファービュラリスだが、コンゲラティオーに次ぐ攻撃力を誇るこの武器とラキの格闘能力のおかげで、近距離戦でも充分な強さを発揮する。
 
:ファービュラリス唯一の格闘武器。ウィリテグラディウスで斬りつける。ちなみにこの剣は盾としての機能も持ち、シールド防御時に使用する。[[コンボ]]武器で射程は1固定。遠距離戦型に見えるファービュラリスだが、コンゲラティオーに次ぐ攻撃力を誇るこの武器とラキの格闘能力のおかげで、近距離戦でも充分な強さを発揮する。
匿名利用者

案内メニュー