差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2 バイト追加 、 2024年4月21日 (日)
68行目: 68行目:  
ライフルとキャノンを同時にマウントすることが可能だが、基本はこの2つのうちどちらか一方のみ武器として装備されることが多い。
 
ライフルとキャノンを同時にマウントすることが可能だが、基本はこの2つのうちどちらか一方のみ武器として装備されることが多い。
   −
TV版では敵機として登場する事が多いが、EWで登場する場合はノインの機体として自軍機として登場することが多い。当初、自軍に加わるガンダムW系MSでは最も能力が劣り取り柄がなかったが、『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』と『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では仕様の追い風を大いに受け、改造次第ではW系トップとなる。近年では[[補給装置]]や[[修理装置]]を装備している点で有用となった。赤いホワイトファング仕様は現時点で未登場。
+
TV版では敵機として登場する事が多いが、EWで登場する場合はノインの機体として自軍機として登場することが多い。当初、自軍に加わる新機動戦記系MSでは最も能力が劣り取り柄がなかったが、『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』と『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では仕様の追い風を大いに受け、改造次第ではW系トップとなる。近年では[[補給装置]]や[[修理装置]]を装備している点で有用となった。赤いホワイトファング仕様は現時点で未登場。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
匿名利用者

案内メニュー