差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
517 バイト追加 、 2013年8月13日 (火) 11:47
97行目: 97行目:  
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:スーパー系第1話はパイルダーのみ。第2話で光子力研究所敷地内に移動させればパイルダーオンのムービーと共に使用可能となるが、しなくても第3話から加入。[[熟練度]]条件がクリア時にパイルダー状態であることだが、マジンガーに合体後クリア直前にパイルダーに分離すればいい。Zは飛び道具(≠射撃武器)中心なため、前作まではスクランダー装備前でも対空攻撃力はそのままだったが、今作では装着前は武器の空適応が低い。後半は[[ゴラオン]]ルートでのみ、カイザーと強化型Zの2択。他のルートでは必ずカイザーになる。この作品においては明らかに強化型の方がカイザーよりも性能で勝っており、図鑑を埋める意味でも強化型の方が良い。なお強化型Zだと、EVA関係のシナリオで強制出撃ユニットから外れるので注意。グレートの話はないに等しく[[Dr.ヘル]]絡みで出番が多い。
 
:スーパー系第1話はパイルダーのみ。第2話で光子力研究所敷地内に移動させればパイルダーオンのムービーと共に使用可能となるが、しなくても第3話から加入。[[熟練度]]条件がクリア時にパイルダー状態であることだが、マジンガーに合体後クリア直前にパイルダーに分離すればいい。Zは飛び道具(≠射撃武器)中心なため、前作まではスクランダー装備前でも対空攻撃力はそのままだったが、今作では装着前は武器の空適応が低い。後半は[[ゴラオン]]ルートでのみ、カイザーと強化型Zの2択。他のルートでは必ずカイザーになる。この作品においては明らかに強化型の方がカイザーよりも性能で勝っており、図鑑を埋める意味でも強化型の方が良い。なお強化型Zだと、EVA関係のシナリオで強制出撃ユニットから外れるので注意。グレートの話はないに等しく[[Dr.ヘル]]絡みで出番が多い。
 +
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 +
:リメイクに際しグレートマジンガーや各種ゲッターロボらとの[[合体攻撃]]が追加されている。機体の強化に伴い使用不可能になる合体攻撃もあり、特に強化型Zを選択するとふ[[ファイナルダイナミックスペシャル]]も使えないため、DC版ではマジンカイザーを選択した方が有利。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:地上ルート第5話が最も早い登場。[[剣鉄也|鉄也]]絡みのイベント等で強制出撃の機会が多いが、HPが減ることでもイベントが進むため、改造しなくてもなんとかなる。今回からカイザーとの両立が可能で、終盤に条件次第で強化版となるが、マジンカイザーの圧倒的な性能の前では霞んでしまう。ただし、強化版そのものの性能は高いので、充分主力になる。
 
:地上ルート第5話が最も早い登場。[[剣鉄也|鉄也]]絡みのイベント等で強制出撃の機会が多いが、HPが減ることでもイベントが進むため、改造しなくてもなんとかなる。今回からカイザーとの両立が可能で、終盤に条件次第で強化版となるが、マジンカイザーの圧倒的な性能の前では霞んでしまう。ただし、強化版そのものの性能は高いので、充分主力になる。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:クスハ編第1話から登場。今回はグレートの話中心だが[[暗黒大将軍]]とはα・α外伝で甲児が戦っているし、[[地獄大元帥]](Dr.ヘル)復活とあって中盤まで出番が多い。後半は甲児がマジンカイザーに乗り換えることが多いためボス辺りが乗っていることと思われる。ただし、[[ファイナルダイナミックスペシャル]]はこの機体と甲児の組み合わせでしか撃てないので技を使っていくならば甲児がメインとなる。
+
:クスハ編第1話から登場。今回はグレートの話中心だが[[暗黒大将軍]]とはα・α外伝で甲児が戦っているし、[[地獄大元帥]](Dr.ヘル)復活とあって中盤まで出番が多い。後半は甲児がマジンカイザーに乗り換えることが多いためボス辺りが乗っていることと思われる。ただし、DC版αと異なり[[ファイナルダイナミックスペシャル]]はマジンカイザーではなくマジンガーZでしか撃てない。パイロットも甲児でないとならないため、この技を使っていくならば甲児がメインとなる。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:クスハ編第1話から甲児が[[マジンカイザー]]に乗っている。カイザーのオーバーホール期間を除いてずっとボスが乗っている可能性が高い。今回はルストハリケーンが装甲低下効果のある[[全体攻撃]]で、ダブルバーニングファイヤーも全体攻撃。後者は甲児でしか使えない。ちなみにオプションの『ガイダンスシナリオ』にも、[[アラド・バランガ|アラド]]が操作するユニットの一体として登場する。
 
:クスハ編第1話から甲児が[[マジンカイザー]]に乗っている。カイザーのオーバーホール期間を除いてずっとボスが乗っている可能性が高い。今回はルストハリケーンが装甲低下効果のある[[全体攻撃]]で、ダブルバーニングファイヤーも全体攻撃。後者は甲児でしか使えない。ちなみにオプションの『ガイダンスシナリオ』にも、[[アラド・バランガ|アラド]]が操作するユニットの一体として登場する。
匿名利用者

案内メニュー