31行目:
31行目:
=== 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ ===
=== 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ ===
気さくで真面目な性格の、ゲッターチーム3人目のパイロット。[[巴武蔵 (OVA)|ムサシ]]を思わせる固太り体形。その性格故に、3人の中では調整役を任されることが多く、いわゆる癒し系である。最終回エンディングにて[[食べ物・料理#大食い|大食漢]]である事が判明している。[[ネオゲッター3]]、[[真・ゲッター3]]を操縦。
気さくで真面目な性格の、ゲッターチーム3人目のパイロット。[[巴武蔵 (OVA)|ムサシ]]を思わせる固太り体形。その性格故に、3人の中では調整役を任されることが多く、いわゆる癒し系である。最終回エンディングにて[[食べ物・料理#大食い|大食漢]]である事が判明している。[[ネオゲッター3]]、[[真・ゲッター3]]を操縦。
+
+
=== ゲッターロボ アーク ===
+
ゲッターの関係者として竜馬や早乙女博士と共に幻影として登場する。しかしながら幻影の中で彼だけは台詞がなく名前も登場しない。余談欄で説明する通りED映像での出番が有名だが、原作を知らない視聴者がここを見ただけでは幻影の中の一人だとは分からないであろう。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
37行目:
40行目:
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
:初登場作品。[[ドラゴノザウルス]]が居るので必要になる。
:初登場作品。[[ドラゴノザウルス]]が居るので必要になる。
−
:[[ナデシコB|ナデシコ]]√EDでは大食い世界チャンピオンになったことが[[ホシノ・ルリ|ルリ]]の口から語られた。
+
:[[ナデシコB|ナデシコ]]ルートEDでは大食い世界チャンピオンになったことが[[ホシノ・ルリ|ルリ]]の口から語られた。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===