差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
48行目: 48行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
:シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC1]]」にて追加参戦。
 
:シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC1]]」にて追加参戦。
:無料アップデートにて追加されるサイドミッション「来訪者」にてスポット参戦し、DLCミッション「帝都は遠く」にて正式加入する。なお、スポット参戦時にはロボット大図鑑に登録されない。
+
:無料アップデートにて追加されるサイドミッション「来訪者」にて[[スポット参戦]]し、DLCミッション「帝都は遠く」にて正式加入する。なお、スポット参戦時にはロボット大図鑑に登録されない。
 
:機体の[[サイズ]]がSだが全ての武器に[[サイズ差補正無視]]が付いている。合体攻撃を考えなくても高火力・低燃費でかなり扱いやすい性能となっているが、合体攻撃相方としての出番が多いためENを多めに補填しておくとより使いやすくなる。優秀なカスタムボーナスもあって大神自身が攻撃に参加することも多々あり、使用すると行動が終了する[[隊長コマンド]]はやや使いづらい。
 
:機体の[[サイズ]]がSだが全ての武器に[[サイズ差補正無視]]が付いている。合体攻撃を考えなくても高火力・低燃費でかなり扱いやすい性能となっているが、合体攻撃相方としての出番が多いためENを多めに補填しておくとより使いやすくなる。優秀なカスタムボーナスもあって大神自身が攻撃に参加することも多々あり、使用すると行動が終了する[[隊長コマンド]]はやや使いづらい。
 
:[[援護防御]]を強化する大神の[[特殊スキル]]「[[かばう]]」が激烈に強力で、単体攻撃しかできないボス相手であれば大神一人の援護防御でエネミーフェイズを完封することも十分可能。これに加えて隣接する味方ユニットの数に応じて能力値が底上げされる[[エースボーナス]]の存在から、常に何らかの味方ユニットが隣接した状態が望ましい。合体攻撃の事を考えるとさくらとエリカの光武のどちらかがいると理想的。
 
:[[援護防御]]を強化する大神の[[特殊スキル]]「[[かばう]]」が激烈に強力で、単体攻撃しかできないボス相手であれば大神一人の援護防御でエネミーフェイズを完封することも十分可能。これに加えて隣接する味方ユニットの数に応じて能力値が底上げされる[[エースボーナス]]の存在から、常に何らかの味方ユニットが隣接した状態が望ましい。合体攻撃の事を考えるとさくらとエリカの光武のどちらかがいると理想的。
4,949

回編集

案内メニュー