差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
199行目: 199行目:  
;アセム「ゼハートォッ!! 俺だって、お前を撃てる!!」<br />ゼハート「お前は何もわかっていない…!」
 
;アセム「ゼハートォッ!! 俺だって、お前を撃てる!!」<br />ゼハート「お前は何もわかっていない…!」
 
:その後の追撃戦にて。この時のアセムを衝き動かしていたのは、みんなを守りたいという想いや戦士としての覚悟ではなく、力を持つ者への嫉妬やただ認めてもらいたい気持ちから来る焦りだった。そんな今のアセムの不甲斐ない姿は、遂にはゼハートからも怒りと失望を買ってしまう。
 
:その後の追撃戦にて。この時のアセムを衝き動かしていたのは、みんなを守りたいという想いや戦士としての覚悟ではなく、力を持つ者への嫉妬やただ認めてもらいたい気持ちから来る焦りだった。そんな今のアセムの不甲斐ない姿は、遂にはゼハートからも怒りと失望を買ってしまう。
 +
;(Xラウンダー能力を引き出すヘルメット…あのヘルメットさえあれば…俺にだって!)
 +
:第25話冒頭。脳を活性化させることで強制的にXラウンダーの能力を与えるヴェイガンのヘルメット型装置「ミューセル」を危険視するフリットとディケの会話を聞いて。直後にミューセルを使わせて欲しいとフリットにせがむも却下された。
 +
:Xラウンダーへのコンプレックスのあまり完全に形振り構わなくなっており、遂にはディケの制止<ref>最もディケもアセムが強引に使用する事が容易に想像がついたはずなのにミューセルを'''その場に置いたまま部屋から離れてしまう'''という過失をやってしまっている。あまりに杜撰な対応だったからか、[[小説]]版ではディケが部屋から離れていた隙を見て無断使用するという、自然な形となっている。</ref>も聞かずにミューセルを無断で使用。結果、戦果は挙げたものの意識を失ってしまった。
 
;「俺は…俺は! ''スーパーパイロット、アセム・アスノだぁぁぁッ!!''」
 
;「俺は…俺は! ''スーパーパイロット、アセム・アスノだぁぁぁッ!!''」
 
:第26話。自らを庇って命を散らした上官ウルフが、その最期の時までアセムの力を信じ続けていたことで、遂にアセムは自らに課していた枷を解き放ち、Xラウンダーに拘らない自らの力で戦うことができるようになる。
 
:第26話。自らを庇って命を散らした上官ウルフが、その最期の時までアセムの力を信じ続けていたことで、遂にアセムは自らに課していた枷を解き放ち、Xラウンダーに拘らない自らの力で戦うことができるようになる。
6,681

回編集

案内メニュー