差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
一部追記。
106行目: 106行目:  
:本作は前作『SEED』から既に原作とは大きく異なる展開となっていて、その影響で[[ブレイク・ザ・ワールド]]の事件から早い段階でアークエンジェル隊と関わる事になる。
 
:本作は前作『SEED』から既に原作とは大きく異なる展開となっていて、その影響で[[ブレイク・ザ・ワールド]]の事件から早い段階でアークエンジェル隊と関わる事になる。
 
:[[ディバイン・ドゥアーズ]]という未知の勢力に与している事もあり、既にアークエンジェル隊を「危険分子」と認定している等、強い警戒心を抱いており、ほんの僅かなやり取りではあったが、カガリを利用して狡猾に交渉を進める様を本作では生存している[[ナタル・バジルール]]からは疑念を持たれ、ディバイン・ドゥアーズの面々にも「かなりの策士」と警戒されている。
 
:[[ディバイン・ドゥアーズ]]という未知の勢力に与している事もあり、既にアークエンジェル隊を「危険分子」と認定している等、強い警戒心を抱いており、ほんの僅かなやり取りではあったが、カガリを利用して狡猾に交渉を進める様を本作では生存している[[ナタル・バジルール]]からは疑念を持たれ、ディバイン・ドゥアーズの面々にも「かなりの策士」と警戒されている。
 +
:原作通りラクス暗殺未遂が起きているが、彼自身は現時点では敵対行動は一切取っておらず、キラ及びフリーダム絡みの件はシンの独断と暴走による形となっている。しかし、ディスティニープランの導入を目指してはいるが、同時に並行世界の技術に強い関心を示しており、何らかの手段でゲートを繋げた超常の存在に接触する事を目論む等、原作とは別の意味で不穏な企みを巡らせている模様。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==

案内メニュー