差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4 バイト追加 、 2023年12月1日 (金) 14:52
編集の要約なし
118行目: 118行目:  
:[[グラスゴー]](カレン専用機)、[[無頼]](カレン専用機)、[[紅蓮弐式]]、[[紅蓮聖天八極式]]、[[紅蓮特式]]のパイロット。無頼と紅蓮特式はSRW初登場となる。
 
:[[グラスゴー]](カレン専用機)、[[無頼]](カレン専用機)、[[紅蓮弐式]]、[[紅蓮聖天八極式]]、[[紅蓮特式]]のパイロット。無頼と紅蓮特式はSRW初登場となる。
 
:メインシナリオでは第1章序盤から登場。最初から黒の騎士団所属で、日本に逃れてきたソレスタルビーイングに同行する。本作はZシリーズと違い日本がブリタニアとの戦争状態にあり、中立を貫く各研究所およびマジンガーZなどのスーパーロボット(およびそのパイロット達)にはいい印象を持っておらず、刺々しい態度が目立つ(その後は彼らの戦いを見て態度を軟化させている)。
 
:メインシナリオでは第1章序盤から登場。最初から黒の騎士団所属で、日本に逃れてきたソレスタルビーイングに同行する。本作はZシリーズと違い日本がブリタニアとの戦争状態にあり、中立を貫く各研究所およびマジンガーZなどのスーパーロボット(およびそのパイロット達)にはいい印象を持っておらず、刺々しい態度が目立つ(その後は彼らの戦いを見て態度を軟化させている)。
:2015年クリスマス限定ではなんとサンタコスを披露。『[[アイドルマスター XENOGLOSSIA]]』とのコラボクエスト「ロボットとアイドル」でも会話シーンで少しだけ姿を見せた。
+
:2015年[[クリスマス]]限定ではなんとサンタコスを披露。『[[アイドルマスター XENOGLOSSIA]]』とのコラボクエスト「ロボットとアイドル」でも会話シーンで少しだけ姿を見せた。
 
:2017年11月にΩスキル対応型の聖天八極式が登場。演出でボイスが入った。
 
:2017年11月にΩスキル対応型の聖天八極式が登場。演出でボイスが入った。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
4,953

回編集

案内メニュー