127行目:
127行目:
:2018年4月のイベント「1246秒の奇跡」ではボイス付きパイロットパーツが実装された。なお3式機龍乙型はPPが別枠扱いとなっており3式機龍乙型専用のものが用意されている。
:2018年4月のイベント「1246秒の奇跡」ではボイス付きパイロットパーツが実装された。なお3式機龍乙型はPPが別枠扱いとなっており3式機龍乙型専用のものが用意されている。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
−
:ワールド2より参戦。EVA初号機に搭乗。
+
:ワールド2より参戦。EVA初号機に搭乗。新規収録のボイスあり。
:1章Part2からはレイとアスカの参戦に合わせて支援ユニットパーツも登場。「シンジのバックアップ」は精神コマンド「[[必中]]」が誰でも使用出来るようになるのが非常に便利。
:1章Part2からはレイとアスカの参戦に合わせて支援ユニットパーツも登場。「シンジのバックアップ」は精神コマンド「[[必中]]」が誰でも使用出来るようになるのが非常に便利。
+
:2023年11月のイベント「[[クロッシング・パイロット]]R」では、[[真ゲッター1]]に搭乗。[[真ジャガー号]]に乗っているが、変形しないので終始サブパイロット扱い。メインパイロットのアスカとは掛け合いがある。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
756行目:
757行目:
=== SRWでの搭乗機体 ===
=== SRWでの搭乗機体 ===
;[[3式機龍乙型]]
;[[3式機龍乙型]]
−
:コラボレーション企画『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』名義にて『X-Ω』で搭乗。
+
:『X-Ω』で搭乗。コラボレーション企画『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』名義での機体。
−
;[[真ゲッター1]]
+
;[[真ゲッター1]]([[真ジャガー号]])
−
:『DD』の「[[クロッシング・パイロット]]R」にて搭乗。[[真ジャガー号]]に搭乗しているため、サブパイロット扱い。
+
:『DD』のイベント「[[クロッシング・パイロット]]R」にて搭乗。
== 余談 ==
== 余談 ==