差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,022 バイト追加 、 2013年8月4日 (日) 21:10
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
『[[機動戦士ガンダム00]]』に登場する[[ソレスタルビーイング]]の垣根となる量子型演算処理システム(コンピュータ)。語源はインドのバラモン宗教文書の総称「知識」から由来する。
 
『[[機動戦士ガンダム00]]』に登場する[[ソレスタルビーイング]]の垣根となる量子型演算処理システム(コンピュータ)。語源はインドのバラモン宗教文書の総称「知識」から由来する。
   −
その実態は一種の自我を持ったコンピュータで、世界中のコンピュータを監視している。より正確に言うならば世界中のコンピュータ一つ一つがヴェーダの端末であり、全てのコンピュータが織りなす世界規模の並列コンピュータネットワークがヴェーダである。イオリアがCBの計画を実行するため、ヴェーダの端末としての機能を持つコンピュータを世界中に普及し、その結果として世界中のコンピュータを並列したヴェーダが作られた。そのため、世界中の電子機器をハッキングする事すら可能としている。そして内包している知識は数兆レベルを有に超えている。これにアクセスできるのは[[脳量子波]]を持つものと、ヴェーダがアクセス権を認めた人物に限られており、閲覧できる内容もレベル7まで段階分けされて存在する。レベル7には、[[ガンダムマイスター]]と[[GNドライヴ]]の情報が含まれている。また、外伝では特殊なアクセス権限を持つイノベイドが登場している。
+
その実態はぶっちゃければ「超高性能コンピュータ」で、世界中のコンピュータを監視している。より正確に言うならば世界中のコンピュータ一つ一つがヴェーダの端末であり、全てのコンピュータが織りなす世界規模の並列コンピュータネットワークがヴェーダである。イオリアがCBの計画を実行するため、ヴェーダの端末としての機能を持つコンピュータを世界中に普及し、その結果として世界中のコンピュータを並列したヴェーダが作られた。そのため、世界中の電子機器をハッキングする事すら可能としている。そして内包している知識は数兆レベルを有に超えている。これにアクセスできるのは[[脳量子波]]を持つものと、ヴェーダがアクセス権を認めた人物に限られており、閲覧できる内容もレベル7まで段階分けされて存在する。レベル7には、[[ガンダムマイスター]]と[[GNドライヴ]]の情報が含まれている。また、外伝では特殊なアクセス権限を持つイノベイドが登場している。
    
レベル7までアクセスできるのは現時点で[[ティエリア・アーデ]]と[[リボンズ・アルマーク]]の両名。[[スメラギ・李・ノリエガ]]はレベル4、[[アレハンドロ・コーナー]]を始めとする監視者達はレベル3に限られている。[[ネーナ・トリニティ]]もレベル7までアクセスできると思われる([[ヨハン・トリニティ|ヨハン]]が[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[ロックオン・ストラトス|ロックオン]]の過去を知っているので)。
 
レベル7までアクセスできるのは現時点で[[ティエリア・アーデ]]と[[リボンズ・アルマーク]]の両名。[[スメラギ・李・ノリエガ]]はレベル4、[[アレハンドロ・コーナー]]を始めとする監視者達はレベル3に限られている。[[ネーナ・トリニティ]]もレベル7までアクセスできると思われる([[ヨハン・トリニティ|ヨハン]]が[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[ロックオン・ストラトス|ロックオン]]の過去を知っているので)。
9行目: 9行目:  
当初ソレスタルビーイングは、ヴェーダのバックアップを受け大規模な武力介入とガンダムの操縦支援システムを用いていたが、アレハンドロ・コーナーがリボンズの協力でヴェーダを掌握した際には一時機能不全に陥った。また二期以降も殆どの太陽炉・擬似太陽炉搭載機はヴェーダのバックアップを受けて稼動している。
 
当初ソレスタルビーイングは、ヴェーダのバックアップを受け大規模な武力介入とガンダムの操縦支援システムを用いていたが、アレハンドロ・コーナーがリボンズの協力でヴェーダを掌握した際には一時機能不全に陥った。また二期以降も殆どの太陽炉・擬似太陽炉搭載機はヴェーダのバックアップを受けて稼動している。
   −
計画遂行のためにメンバーの提案を積極的に受け入れており、事実申請すれば大概の事案は通る。しかし、これはヴェーダが人間を理解できていないため、「下手に手を出すよりも通した方が後々の懸案が少ない」というかなり消極的な理由である。
+
計画遂行のためにメンバーの提案を積極的に受け入れており、事実申請すれば大概の事案は通る。しかし、これはあくまで『演算装置』でしかないヴェーダが人間を理解できていないため、「下手に手を出すよりも通した方が後々の懸案が少ない」というかなり消極的な理由である。さらに、「計画に致命的な影響を及ぼすものではない」と判断すれば、'''ソレスタルビーイングへの反逆ですら通す'''。アレハンドロやリボンズがヴェーダを掌握するギリギリまで干渉されなかったのもそのためである。ヴェーダにとっての計画遂行の基準とは「人類が滅亡するほどの戦争が起きない」というものであり、恒久平和が実現したとして、それが'''人の意志の介在しない機械的な社会であっても問題はない'''のである。
 +
 
 +
ちなみに「世界中のコンピュータを監視している」と前記したが、その性質上'''ネットワークに繋がっていないスタンドアローンの端末には干渉不能'''という根本的な欠点が存在し、そういう場合はイノベイド達の出番となる。劇場版以降はティエリアによって管理が行われている。
    
本編では明かされていないが、実は[[アロウズ]]結成の遠因はヴェーダにある。詳細は以下の通り。
 
本編では明かされていないが、実は[[アロウズ]]結成の遠因はヴェーダにある。詳細は以下の通り。
553

回編集

案内メニュー