78行目:
78行目:
:;GNソードII(ソードモード)
:;GNソードII(ソードモード)
::基本の剣形態。[[GN粒子]]が付着されており、[[GNフィールド]]の貫通も可能。ビームライフル口からビーム刃を発生させたり、持ち手同士を接続してGNツインランスとすることもできる。
::基本の剣形態。[[GN粒子]]が付着されており、[[GNフィールド]]の貫通も可能。ビームライフル口からビーム刃を発生させたり、持ち手同士を接続してGNツインランスとすることもできる。
−
::『X-Ω』ではアタッカータイプの必殺スキルに採用。『DD』では「GNソードII」名義でSR必殺技に採用。斬撃属性。メインアビリティは「高機動II」、サブアビリティは「攻撃力・運動性アップII」。
+
::『X-Ω』ではアタッカータイプの必殺スキルに採用。
+
::『DD』では「GNソードII」の名前で、斬撃属性のSR必殺技。メインアビリティは「高機動II」、サブアビリティは「攻撃力・運動性アップII」。
:;GNソードII(ライフルモード)
:;GNソードII(ライフルモード)
::刀身を横にした銃形態。通常の射撃の他にもビームバルカンモードや、高出力時にはカッター状の粒子ビームを発射する。
::刀身を横にした銃形態。通常の射撃の他にもビームバルカンモードや、高出力時にはカッター状の粒子ビームを発射する。
−
::『X-Ω』ではシューター・ブラスタータイプの通常攻撃に採用。『DD』ではビーム属性のR必殺技に採用。メインアビリティは「全力攻撃I」、サブアビリティは「運動性アップI」。
+
::『X-Ω』ではシューター・ブラスタータイプの通常攻撃に採用。
+
::『DD』ではビーム属性のR必殺技。メインアビリティは「全力攻撃I」、サブアビリティは「運動性アップI」。
;GNビームサーベル
;GNビームサーベル
:両腰に装備されている。劇中では一度しか使用していない(詳しくは、[[#余談|余談]]を参照)。
:両腰に装備されている。劇中では一度しか使用していない(詳しくは、[[#余談|余談]]を参照)。
−
:『X-Ω』ではアタッカータイプの通常攻撃、『DD』では斬撃属性の通常攻撃及びR必殺技に採用。メインアビリティは「GNドライヴ(ダブルオー)」で攻撃力・運動性が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップI」。
+
:『X-Ω』ではアタッカータイプの通常攻撃。
+
:『DD』では斬撃属性の通常攻撃及びR必殺技。メインアビリティは「GNドライヴ(ダブルオー)」で攻撃力・運動性が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップI」。
:;GNビームダガー
:;GNビームダガー
::出力調整して刀身を短くした形態。主に投擲用。
::出力調整して刀身を短くした形態。主に投擲用。
101行目:
104行目:
:なお、『第2次Z再世篇』では原作に比べて刹那の革新が異様に早く始まるが、これは原作と違い、ダブルオーでトランザムを連発していた(であろう)事が原因かもしれない。
:なお、『第2次Z再世篇』では原作に比べて刹那の革新が異様に早く始まるが、これは原作と違い、ダブルオーでトランザムを連発していた(であろう)事が原因かもしれない。
:『X-Ω』ではアタッカータイプの必殺スキルに採用。
:『X-Ω』ではアタッカータイプの必殺スキルに採用。
−
:『DD』では「トランザム連続攻撃」の名前で斬撃属性のSSR必殺技に採用。メインアビリティは「トランザムシステム(ダブルオー)」でMAP兵器以外の最大射程が1増加する。攻撃力・照準値・運動性が増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が増加する。気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが増加し、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性を減少させる。気力140以上のとき、この必殺技の威力が増加する。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップIII」。
+
:『DD』では「トランザム連続攻撃」の名前で斬撃属性のSSR必殺技。メインアビリティは「トランザムシステム(ダブルオー)」でMAP兵器以外の最大射程が増加する。攻撃力・照準値・運動性が増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が増加する。気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが増加し、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性を減少させる。気力140以上のとき、この必殺技の威力が増加する。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップIII」。
;GNソードII・ライフルモード(連射)
;GNソードII・ライフルモード(連射)
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』シューター・ブラスタータイプの必殺スキル。
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』シューター・ブラスタータイプの必殺スキル。
;GNソードII・コンビネーション
;GNソードII・コンビネーション
−
:『DD』斬撃属性のSSR必殺技。ライフルモードとソードモードを組み合わせたコンビネーションアタック。メインアビリティは「ツインドライヴシステム」で移動力・攻撃力・照準値・運動性が増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が増加する。気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率・回避率が増加する。Sサイズ以下の敵ユニットとの戦闘時、全ての攻撃の与ダメージ・命中率が増加する。GNソードⅡ・コンビネーション命中時、自分に「覚醒」を発動する。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップIII」。
+
:『DD』で斬撃属性のSSR必殺技として登場。ライフルモードとソードモードを組み合わせたコンビネーションアタック。メインアビリティは「ツインドライヴシステム」で移動力・攻撃力・照準値・運動性が増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が増加する。気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率・回避率が増加する。Sサイズ以下の敵ユニットとの戦闘時、全ての攻撃の与ダメージ・命中率が増加する。GNソードⅡ・コンビネーション命中時、自分に「覚醒」を発動する。サブアビリティは「攻撃力・運動性アップIII」。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===