差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
804 バイト追加 、 2023年10月20日 (金) 19:52
40行目: 40行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;イズンアイ
 
;イズンアイ
:目からレーザーを発射する。P属性で射程9と異常な性能を持つ。
+
:周囲を帯電させてエネルギーを吸収、両腕を振り上げてのけぞる予備動作の後、目からレーザーを発射し命中した敵を凍結させる。
 +
:P属性で射程9と異常な性能を持つが、イミルアームが無消費であるため、通常ルートだと一切移動しないルーチンの関係上見ることは不可能。一方で難ルートだと一定ターン経過後、射程内に自軍ユニットがいない場合移動し始める(敗北条件が特定エリアの防衛であるためと思われる)ため、射程外に逃げるのも難しくなる。
 
:ちなみに、『第2次α』に登場する[[EI-02]]の冷凍砲の着弾エフェクトがこれにそっくり。
 
:ちなみに、『第2次α』に登場する[[EI-02]]の冷凍砲の着弾エフェクトがこれにそっくり。
 
:なお、イズンは[[北欧神話]]に登場する女神で、永遠の若さを約束する黄金の林檎の管理人とされている。
 
:なお、イズンは[[北欧神話]]に登場する女神で、永遠の若さを約束する黄金の林檎の管理人とされている。
48行目: 49行目:  
:なお、イミルは[[北欧神話]]に登場する巨人の始祖で、アウルゲルミルとも呼ばれる。
 
:なお、イミルは[[北欧神話]]に登場する巨人の始祖で、アウルゲルミルとも呼ばれる。
 
;ドグマブラスター
 
;ドグマブラスター
:腹部から[[アストラナガン|ブラックボックス]]を露出させ、その左手にアキシオンを集束させ、交差させたアウルゲルミルの両腕を中心として、巨大なエネルギーの球体を発射する。なお、その光景はブラックボックスが腹部を破って出現する為、グロテスクな演出となっている。<br/>この時ブラックボックスは這い出した後、外に飛び出そうとしてイミルアームに捕獲されている。もしかするとこのブラックボックスは、必死でアンセスターから逃れようとしていたのかも知れない……。<br/>実は[[ネオ・グランゾン]]の縮退砲と攻撃力が同じ。そのため、かなりの威力を誇る。しかし、消費EN60と結構燃費が悪いため、EN切れによる封印は数ターンのみ可能だが、イミルアームに注意。
+
:腹部から[[アストラナガン|ブラックボックス]]を露出させ、その左手にアキシオンを集束させ、交差させたアウルゲルミルの両腕を中心として、巨大なエネルギーの球体を発射する。なお、その光景はブラックボックスが腹部を破って出現する為、グロテスクな演出となっている。<br/>この時ブラックボックスは這い出した後、外に飛び出そうとしてイミルアームに捕獲されている。もしかするとこのブラックボックスは、必死でアンセスターから逃れようとしていたのかも知れない……。<br/>実は[[ネオ・グランゾン]]の縮退砲と攻撃力が同じ。そのため、かなりの威力を誇る。一方で消費EN60と結構燃費が悪いため、EN切れによる封印は数ターンのみ可能だが、イミルアームに注意。
 +
:この時ブラックボックスをよく見るととぎれとぎれながらT-LINKフェザーが展開されており、T-LINKシステムが生きている=[[イングラム・プリスケン|本来の操り手]]の意志が健在であることが確認できる。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
782

回編集

案内メニュー