26行目:
26行目:
*[[大ゾギリア共和国]]([[バディ・コンプレックス]])
*[[大ゾギリア共和国]]([[バディ・コンプレックス]])
*ジャロウデク王国([[ナイツ&マジック]])
*ジャロウデク王国([[ナイツ&マジック]])
+
*アテネス連邦([[ブレイクブレイド]])
*[[ゲスト|ゲスト/ゾガル]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ゲスト|ゲスト/ゾガル]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ゼ・バルマリィ帝国|バルマー帝国/ゼ・バルマリィ帝国]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ゼ・バルマリィ帝国|バルマー帝国/ゼ・バルマリィ帝国]]([[バンプレストオリジナル]])
45行目:
46行目:
*[[ザンスカール帝国]]([[機動戦士Vガンダム]])
*[[ザンスカール帝国]]([[機動戦士Vガンダム]])
*[[ゾンダー]]([[勇者王ガオガイガー]])
*[[ゾンダー]]([[勇者王ガオガイガー]])
−
*[[機械帝国ガルファ]]([[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]) - 本来の目的は「全機械の解放」である。
*[[カギ爪の男]]([[ガン×ソード]])
*[[カギ爪の男]]([[ガン×ソード]])
*[[フェザール・イゼルカント]]([[機動戦士ガンダムAGE]])
*[[フェザール・イゼルカント]]([[機動戦士ガンダムAGE]])
*[[ガンエデン]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ガンエデン]]([[バンプレストオリジナル]])
−
*[[ザ・データベース]]([[バンプレストオリジナル]]) - 当初は純粋な救済目的(文明の記録)であったが[[インファレンス]]誕生後は侵略行為を伴うようになる。
*[[ジスペル]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ジスペル]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[クエスターズ]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[クエスターズ]]([[バンプレストオリジナル]])
;危険視
;危険視
−
:対象を環境破壊や戦争などで危険視し、「先手を打って潰してしまおう」あるいは「自身と同一の信条で統一してしまおう」と考えるタイプ。支配でなく対象の滅亡を最終目的とするものも少なくない。
+
:対象がいずれ自分達や世界全体の脅威になると判断し、その芽を摘もうと考えるタイプ。支配でなく対象の滅亡を最終目的とするものも少なくない。
:近年の作品では地球だけではなく「全宇宙存続の為」「並行世界を守護する為」等、非常に規模が巨大な[[ラストボス]]として描かれることもある。
:近年の作品では地球だけではなく「全宇宙存続の為」「並行世界を守護する為」等、非常に規模が巨大な[[ラストボス]]として描かれることもある。
*[[ガイゾック]]([[無敵超人ザンボット3]])
*[[ガイゾック]]([[無敵超人ザンボット3]])
92行目:
91行目:
*[[ダリウス軍]]([[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]])
*[[ダリウス軍]]([[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]])
*[[バーム星人]]([[闘将ダイモス]])
*[[バーム星人]]([[闘将ダイモス]])
+
*[[コンギスター軍団]]([[合身戦隊メカンダーロボ]])
*[[アルデバロン軍]]([[宇宙戦士バルディオス]])
*[[アルデバロン軍]]([[宇宙戦士バルディオス]])
*[[ELS]]([[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]) - 最初に人類が凶悪な異星人と勘違いして武力で撃退しようとし、それをコミュニケーション手段と誤解し襲い掛かってきたため、後述の「価値観の相違」にも該当する。
*[[ELS]]([[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]) - 最初に人類が凶悪な異星人と勘違いして武力で撃退しようとし、それをコミュニケーション手段と誤解し襲い掛かってきたため、後述の「価値観の相違」にも該当する。
*[[ヴェイガン]]([[機動戦士ガンダムAGE]])
*[[ヴェイガン]]([[機動戦士ガンダムAGE]])
*[[ガミラス帝国]]([[宇宙戦艦ヤマト2199]])
*[[ガミラス帝国]]([[宇宙戦艦ヤマト2199]])
+
*[[ガディソード]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[フューリー]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[フューリー]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[聖インサラウム王国]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[聖インサラウム王国]]([[バンプレストオリジナル]])
111行目:
112行目:
*[[ドラゴ帝国]]([[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]])
*[[ドラゴ帝国]]([[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]])
*[[ジャーク帝国]]([[絶対無敵ライジンオー]])
*[[ジャーク帝国]]([[絶対無敵ライジンオー]])
+
*[[大魔界]]([[元気爆発ガンバルガー]])
*[[機械化帝国]]([[熱血最強ゴウザウラー]])
*[[機械化帝国]]([[熱血最強ゴウザウラー]])
*[[ウルベ・イシカワ]]([[機動武闘伝Gガンダム]])
*[[ウルベ・イシカワ]]([[機動武闘伝Gガンダム]])
*[[BF団]]([[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]) - 一応「[[GR計画]]の完遂」という最終目的を持つが、計画そのものの詳細は原作でも明かされていない。
*[[BF団]]([[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]) - 一応「[[GR計画]]の完遂」という最終目的を持つが、計画そのものの詳細は原作でも明かされていない。
+
*[[イバリューダー]]([[デトネイター・オーガン]])
*[[アウグストゥス]]([[機神咆吼デモンベイン]])
*[[アウグストゥス]]([[機神咆吼デモンベイン]])
*[[宇宙帝国ザンギャック]]([[海賊戦隊ゴーカイジャー]])
*[[宇宙帝国ザンギャック]]([[海賊戦隊ゴーカイジャー]])
*[[シャドウミラー]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[シャドウミラー]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[修羅]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[修羅]]([[バンプレストオリジナル]])
+
*[[ルド・グロリア]]([[バンプレストオリジナル]])
+
*[[新帝国インペリウム]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[デストルーク]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[デストルーク]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ダイマ・ゴードウィン|銀河統一計画]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ダイマ・ゴードウィン|銀河統一計画]]([[バンプレストオリジナル]])
140行目:
145行目:
*[[ミューカス]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ミューカス]]([[バンプレストオリジナル]])
;個人的感情
;個人的感情
−
:大義や将来的な目標などを有さず、一個人の「愛」や「執念」を貫き通す手段が侵略しか無かったというケース。[[科学者・技術者|マッドサイエンティスト]]タイプの敵に多く、これまで列挙してきた敵組織の首領等も[[フェザール・イゼルカント|侵略を始めたきっかけ]]がこれに当たる、あるいは[[次大帝プロイスト|戦い続けるうちに大切な者を失いそちらにシフトする]]という物はあるが、このタイプはそれが徹頭徹尾侵略目的の「全て」であり、部下たちはその事を知らされていないのがセオリー。いわゆる「哀しき悪役」に当たるが、中にはそれにすら当たらないほど歪んだケースもある。
+
:大義や将来的な目標などを有さず、一個人の「愛」や「執念」を貫き通す手段が侵略しか無かったというケース。[[科学者・技術者|マッドサイエンティスト]]タイプの敵に多く、これまで列挙してきた敵組織の首領等も[[フェザール・イゼルカント|侵略を始めたきっかけ]]がこれに当たる、あるいは[[次大帝プロイスト|戦い続けるうちに大切な者を失いそちらにシフトする]]という物はあるが、このタイプはそれが徹頭徹尾侵略目的の「全て」であり、部下たちはその事を知らされていないのがセオリー。いわゆる「哀しき悪役」がこのパターンに該当するが、それが当てはまらない歪んだケースもある。
*[[ザガート]]([[魔法騎士レイアース]]) - [[エメロード|許されざる]]恋
*[[ザガート]]([[魔法騎士レイアース]]) - [[エメロード|許されざる]]恋
*[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]([[真ゲッターロボ 世界最後の日]]) - [[早乙女ミチル|亡き娘]]への愛
*[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]([[真ゲッターロボ 世界最後の日]]) - [[早乙女ミチル|亡き娘]]への愛
*[[碇ゲンドウ]]([[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q]]) - [[碇ユイ|亡き妻]]への愛
*[[碇ゲンドウ]]([[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q]]) - [[碇ユイ|亡き妻]]への愛
+
*[[ナーガ (ゼーガペイン)|ナーガ]]([[ゼーガペイン]]) - 自らが提唱した「無限進化論」の実現のため
*[[デュミナス]]([[バンプレストオリジナル]]) - 自分の生まれてきた意味を問う為
*[[デュミナス]]([[バンプレストオリジナル]]) - 自分の生まれてきた意味を問う為
*[[オウラ]]([[バンプレストオリジナル]]) - 自分と同じ存在を創造するため。全ての平行世界を「進化のための実験場」としてしか見做していないため後述の「ゲーム感覚・快楽目的」も併せ持つ。
*[[オウラ]]([[バンプレストオリジナル]]) - 自分と同じ存在を創造するため。全ての平行世界を「進化のための実験場」としてしか見做していないため後述の「ゲーム感覚・快楽目的」も併せ持つ。
164行目:
170行目:
*[[イディクス]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[イディクス]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[御使い]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[御使い]]([[バンプレストオリジナル]])
+
;システムの暴走
+
:システムのバグやエラーにより本来の目的を見失い、破壊や侵略行為を行うようになったタイプ。その性質上、ロボットや人工知能系の勢力が多い。
+
*[[機械帝国ガルファ]]([[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]) - 本来の目的は「全機械の解放」である。
+
*[[ゼラバイア]]([[超重神グラヴィオン]])
+
*[[ザ・データベース]]([[バンプレストオリジナル]]) - 当初は文明の記録を目的としていたが、[[インファレンス]]の誕生後は侵略行為を伴うようになる。
+
*[[ネバンリンナ]]([[バンプレストオリジナル]])
;強硬措置
;強硬措置
:外敵などの別の脅威が存在する為、それに対しバラバラとなった戦力を結集させるためにやむを得ず武力による統一を選ぶケース。
:外敵などの別の脅威が存在する為、それに対しバラバラとなった戦力を結集させるためにやむを得ず武力による統一を選ぶケース。
169行目:
181行目:
*[[加藤機関]]([[鉄のラインバレル]]) - [[鉄のラインバレル (原作漫画版)|原作漫画版]]・アニメ版で真相は異なるが、双方共に強硬措置。
*[[加藤機関]]([[鉄のラインバレル]]) - [[鉄のラインバレル (原作漫画版)|原作漫画版]]・アニメ版で真相は異なるが、双方共に強硬措置。
*[[ディバイン・クルセイダーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ディバイン・クルセイダーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
+
*[[サイデリアル]]([[バンプレストオリジナル]])
*[[ギルバート・デュランダル]]([[スーパーロボット大戦L]]) - 原作の[[デスティニープラン]]を拡大解釈したもの。
*[[ギルバート・デュランダル]]([[スーパーロボット大戦L]]) - 原作の[[デスティニープラン]]を拡大解釈したもの。