差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
139 バイト追加 、 2023年10月6日 (金) 21:28
39行目: 39行目:  
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;小型ミサイル
 
;小型ミサイル
:第3次のみの武装。
+
:『第3次』のみの武装。
 
;ハイメガ粒子砲
 
;ハイメガ粒子砲
:第3次のみの武装。地球側の技術転用。バニッシュレーザーの完全下位の武器であり、EN消費もあちらが10なのに対しこちらは70と意味不明に多く、射程・威力とも下回っている都合上ほとんど使って来ない。
+
:『第3次』のみの武装。地球側の技術転用。バニッシュレーザーの完全下位の武器であり、EN消費もあちらが10なのに対しこちらは70と意味不明に多く、射程・威力とも下回っている都合上ほとんど使って来ない。
 +
:一方で『CB』を含めたPS版では攻撃力が2000にまで引き上げられて最強武装となっている。
 
;バニッシュレーザー
 
;バニッシュレーザー
:両肩からの砲塔から高出力レーザー砲を発射する。第3次では派手な演出だったが、『OGs』では落ち着いたアニメーションになっている。
+
:両肩からの砲塔から高出力レーザー砲を発射する。『第3次』では派手な演出だったが、『OGs』では落ち着いたアニメーションになっている。
 
;フォトンビーム砲
 
;フォトンビーム砲
 
:胸部に内蔵された砲口から高出力ビームを発射する。ゾヴォーク機によく見られる装備で、『OG2』でハイメガ粒子砲に代わって実装。『OGs』では[[全体攻撃]]。
 
:胸部に内蔵された砲口から高出力ビームを発射する。ゾヴォーク機によく見られる装備で、『OG2』でハイメガ粒子砲に代わって実装。『OGs』では[[全体攻撃]]。
2,454

回編集

案内メニュー