26行目:
26行目:
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
−
:プロフィールは上記参照。一度だけトウマ不在時に[[雷鳳]]に乗り込むシナリオが組まれている。能力値は最低ランクで、イベントが発生すればパイロットがトウマに戻る為、無理に戦闘させる必要は全く無い。ただ、ミナキの戦闘セリフを聞きたいのなら話は別だが・・・。支援系と攻撃系が折衷された[[精神コマンド]]([[祝福]]、[[愛]]、[[期待]]などの持ち主で、特に期待は消費SPが60とかなり低い )の持ち主で、他の主人公と比べた時にアドバンテージの少ないトウマのサブパイロットにならないのが本当に残念。なお、[[大雷鳳]]のパイロットの際、彼女の姓が『タカミネ』になっているという誤植がゲーム中に存在する。
+
:プロフィールは上記参照。良くも悪くも感情的で表情表現も豊かで、雷鳳の能力を活かせないトウマにストレートな不満をぶつけることもあった。一度だけトウマ不在時に[[雷鳳]]に乗り込むシナリオが組まれている。能力値は最低ランクで、イベントが発生すればパイロットがトウマに戻る為、無理に戦闘させる必要は全く無い。ただ、ミナキの戦闘セリフを聞きたいのなら話は別だが…。支援系と攻撃系が折衷された[[精神コマンド]]([[祝福]]、[[愛]]、[[期待]]などの持ち主で、特に期待は消費SPが60とかなり低い )の持ち主で、他の主人公と比べた時にアドバンテージの少ないトウマのサブパイロットにならないのが本当に残念。なお、[[大雷鳳]]のパイロットの際、彼女の姓が『タカミネ』になっているという誤植がゲーム中に存在する。
=== [[OGシリーズ]] ===
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
−
:カオルの真意を知らないまま、ガイアセイバーズでジンライの調整に携わっていた。後にジンライの所業を知ってからはGSを離脱、鋼龍戦隊に拾われジンライの改修にも協力した。
+
:カオルの真意を知らないままジンライの調整に携わっていた。後にジンライの所業を知ってからはカオルと袂を分かち、鋼龍戦隊に加わってジンライの改修にも協力した。[[ソフィア・ネート]]や[[エリ・アンザイ]]のような物静かな研究者肌の性格になっており、ほとんど笑顔もない。第3次αからかなり性格が変わったキャラといえる。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==