15行目:
15行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
スパロボシリーズでは、上記のイベントを再現する際に必ず登場する基地である。
+
スパロボシリーズでは、上記のイベントを再現する際に必ず登場する基地である。一方で『UC』のOVA版を再現する際は原作小説版で舞台だった[[ダカール]]に出番を奪われることも。(基地周辺にとっては出番が無いほうが幸いだが)
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:[[ロンド・ベル]]が[[地球]]降下後初めて訪れた基地。[[ベルナルド・モンシア|モンシア]](と場合によっては[[チャック・キース|キース]]も)が、このマップで[[スポット参戦]]する。作中の描写を見る限りでは[[エイパー・シナプス|シナプス]]が基地指令という設定。
:[[ロンド・ベル]]が[[地球]]降下後初めて訪れた基地。[[ベルナルド・モンシア|モンシア]](と場合によっては[[チャック・キース|キース]]も)が、このマップで[[スポット参戦]]する。作中の描写を見る限りでは[[エイパー・シナプス|シナプス]]が基地指令という設定。
36行目:
36行目:
:トリントン基地の[[MS]]小隊の小隊長を務め、作中の初めからコウとキースの上官(他にカレントなる人物が率いるカレント小隊が存在していたが、[[デラーズ・フリート]]の攻撃で全滅した)。
:トリントン基地の[[MS]]小隊の小隊長を務め、作中の初めからコウとキースの上官(他にカレントなる人物が率いるカレント小隊が存在していたが、[[デラーズ・フリート]]の攻撃で全滅した)。
;[[チャック・キース]]
;[[チャック・キース]]
−
:コウと共にバニングの小隊に所属。
+
:コウと共にバニングの小隊に所属。スパロボの影響で誤解されることもあるが、[[ベルナルド・モンシア|モンシア]]はトリントン基地所属ではない。
;ディエス・ロビン(ドナ・スター)
;ディエス・ロビン(ドナ・スター)
:[[宇宙世紀|U.C.]]0096当時にトリントン基地に所属している[[バイアラン・カスタム]]のパイロット。元[[ティターンズ]]所属だったので、[[偽名]]を使用している。
:[[宇宙世紀|U.C.]]0096当時にトリントン基地に所属している[[バイアラン・カスタム]]のパイロット。元[[ティターンズ]]所属だったので、[[偽名]]を使用している。